10月22日に毎年恒例になりました、デール・カーネギーのネットワークイベン
トが白金の八芳園で開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/6052b827ae25b91f198f9772ee4b93e7.jpg)
この日は、ちょうどデール・カーネギーがニューヨークのYMCAで初めて
話し方講座の講師として登壇した日になるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/d5c5b5621beba6a7c2519e344e5091e9.jpg)
つまりこの日を境に104年目を迎えたという事です。
昨今は、版権の関係で、デール・カーネギーの関連本が破竹のごとく、ここ
日本で出版され始めています。
組織でのつながりや、人のつながりが希薄になってきた昨今だからこそまた
人を動かすことの難しさを感じるかもしれません。
また、目まぐるしく変わる環境変化の中で、道を切り開いていくことがまた
困難な時代ですし、そのことでストレスを抱える人々も本当に増えてきまし
た。
だからこそのデール・カーネギーだと思います。
今回は、ゲストスピーカーに、伝説の外資系社長と言われる新将命氏が登壇
され、34歳のコカ・コーラ時代に受けた、デール・カーネギー・トレーニン
グの逸話をお聞きしました。
人前で震えず話せるようになり、そして、部下との人間関係が劇的に改善さ
れたというお話が印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/d331880ff0a3889643cf76dda66b85d9.jpg)
日本で9万人の受講者がいますが、どなたも魅力的な方が多いですね。
改めてトレーナーとして身が引き締まる思いです。
本当に、ここに集うようなデール・ピープルが社会や会社で良きリーダー
シップを発揮して、この世界を良いものに変えていっていただきたいです。
そしてまた、デールの学生インターンのメンバーも頑張ってくれています。
会場では、こんな活動も案内されていました。
私も「若者に夢と生きる力を」をミッションに協力できるものは頑張って
いきたいと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/65fef7104c5f9ebce2e007ea374734c8.jpg)
こちらに関するお申し込みはこちらより
Human Unity合同会社
代表 網中 達也