だいぶ前の出来事です。

世の中はスマホが主流になってきたのに、
ろくお父さんは、まだガラケーを使っていました。
そんなある日、ろくおとうさんが一人でスーパーへ買い物に行ったときのことです。
レジでお姉さんに
「お友達になりませんか?」
と、言われたそうで、
ろくお父さん「えっ!?!?おれとお友だちになりたいって!?!?!?」
えーっ???

と、びっくり‼️したそうです。
よくよく話を聞くと、
お店をLINEで友達登録すれば、ポイントやお得なクーポンがもらえますよー!とのことでした。
ろくおとうさん、最近スマホデビューして、
黒龍酒造の「しずく」や「八十八号」という福井県の美味しいお酒も公式LINEでの予約になったし、
よく行く落語チケット案内もLINEになり、
昨日、渋々、LINEアプリをとり、LINEデビューをしました。
そして、今日よく行くスーパーもLINEで友達登録しました!
(あの時のお姉さん、友達になったよぉ)
そして、すぐにお店で、1品15%オフにしますというクーポンを使おうとしたところ、
「15%引きにするには、あと200円お品が足りません」と言われて、
よく見ると、15%引きにしたい商品以外の税抜きで1000円以上買わないと15%オフにならず、
ろくおとうさん、なんだか騙されたぁと怒り、
「たかが数十円割引のために他のものをいっぱい買わされて、このスーパーLINEとは絶交だぁ」と言い、
スーパーのLINEをさっさと削除してしまいました。
友達になって、わずか数時間で、瞬足で(さっさと)、絶交してしまったろくおとうさん。
(まぁ操作は、わたしがやってあげてるんですがね)
絶交って言う言葉久しぶり、わたしが子どものとき以来聞いたわ。

少しずつLINEトロちゃんスタンプ作成してます。
ではでは、また
