今は真夜中。なぜか家族みんな起きている。
父さん母さんは今からお茶会をするよ(^_-)とコーヒータイム。
えーっ

よいっぱり~(宵っ張り~。)
体によくないよ。
しんのすけも一緒に起きてくる。しろは夜は玄関にいるので、かなりいい迷惑かも!?私もいい迷惑??
勤務形態がバラバラで、夜中に誰か帰ってくると、起きてしまう。声がでかいよ~。私たち、寝てたのに。
起きたついでにブログ更新!?

。
そういえば、昔、しんのすけは夜中の猫猫集会によく、出かけていたなぁ。
夜中になると外に出してぇと叫び、ばあちゃんが出していた。猫は本来は夜行性、犬はどうなのかなぁ。
父さんが昨日林道散歩でかもしかに会った。「馬みたいなかもしか!」
母さんと私「馬じゃないの?」
父さん曰く「りりしい、かもしか。オスで角があった。」
私も、ふるさと和泉村で、めすのかもしかなら見たことあるかも!?なつかしい記憶。
最近の心配ごとは、しろの心が少し心配。
しろは、家の玄関までしか入れていないし、しろもそれ以上入ってこない。
しろは、しんのすけは自由に出入りしているのに、なぜ私は家の中に入れてくれないの~??と思っていると思う。その分、散歩をしろとたくさん一緒にして、外で遊んでいる。
すると、今度は、それをしんのすけがじーっと見ている。しんのすけもしんのすけで、しろばかりずるいよ~と思っていると思う。お互いに私を見て~、僕を見て~とすごく甘えてくる。
しろは来たときはとても無邪気で、しんのすけにもしっぽふりふり~で近づいた。
すると、びっくりした、しんのすけはしろに猫パ~ンチ!
しろもびっくり。
でもしろはしんのすけにワンとも怒らず(偉いよしろ!)ただただ、びっくりした顔をしていた。それ以降しんのすけに遠慮している。
しんのすけもしろに猫パンチすることはなくなったけど距離がなかなか縮まらない。
仲良し猫犬はどうやったら仲良しになったのだろう??
しんのすけも、しろも、もともとは、野良ちゃんで特にしんのすけがビビり猫ちゃんなんだと思う。
しろはしんのすけが心をひらいてくれるのを待っている

。
しろ、いつもありがとうね。
でも、しんのすけも少しずつ開いているね。近づけても猫パンチはしなくなった。
他の事例を参考に犬猫の研究をしなければ!!

名付けて「猫犬仲良し大作戦計画!」
論文がまとまったらまた掲載します(^_^;)。
今日の動画はしろ。かわいい~。昨日の朝の散歩道です。
今度は、しろの時速20キロで走る姿を携帯動画に撮れたらいいな

林道散歩のしろは本当に素晴らしい。かっこいい。オリンピック選手みたいです

今の携帯機能はすばらしい。何でもできるね。パソコンみたいだし、カメラやビデオにもなるし。私は、私のばあちゃんみたい(^_^;)に現代機器についていけない。
ちなみに都会の電車にはなかなか慣れません

エグさんに会うためには慣れないとね!(^^)!
しかしここは無人駅ワンマン運転。都会で電車に乗るといつも人の流れを止めている。うしろの人は迷惑そうにしてる。私は分からないとき人に聞けるからいいけど、ろう者の人は大変だろうな。都会時間と田舎時間も違うような気がしてきた。
今日は土曜日ですね。
私は、今日はたまっている仕事をしなければ。朝から誰もいない職場へ行く。休日だけど仕方がない。まさにサービス。私の能力がないのか。
でも、誰もいない方が楽。スムーズに仕事が進む。
仕事を指導することは、大変。指導される方も大変だろうけど、良い職場は、ほうれんそう、が上手くいっていると思う。(報告連絡相談)
土日テニスもできそうになく

。水曜日、師匠に習った、エッグボール忘れないようにしなきゃ

。
ではでは、しんのすけがひざ上にきました。かわいい

あたたかい。そのまま寝てる。寝ぼけてる??もう少しピッタリしていよう

。
書きすぎた。