しんのすけ・しろ~ニャン・ワン~さんぽ道*~*

日々の出来事や感じたことを書きたいと思います。気分次第更新(*^-^*)♪

これからも子どもたちの喜ぶ顔がみたくて ♪

2021-04-06 09:00:00 | しろ(犬)
やっと、ろっちゃんの絵本バッグができました

絵本バッグの材料はろっちゃんがすべて選びました。

実は、布生地は昨年に買ったものなのですが、

ろっちゃんの注文がついて、

チャック付きポケットをつけて欲しい!

これが、なかなか、わたしにとってハードルが高くて、すぐにとりかかることができませんでした。

でも3月になって、ろっちゃん2年生になるまでに、仕上げようと作り始めて、やっとできました








ろっちゃん、「わぁ、ママすごい、六年生まで使いたい!」と、とってもとっても喜んでくれています。

ろっちゃんの喜ぶ顔が見れてとっても嬉しかったです!めちゃくちゃかわいい
がんばって作って良かった
もっとはやく作れたらよかった

ありがとう、ろっちゃんがいて、わたしがいる!(チャーリー浜大先生のまねをしました)

これからも子どもたちの喜ぶ顔が見れるように、母さんがんばろうと思いました

この勢いで、余った生地で他にもいろいろつくっちゃおう とミシンを使っていると、そばでじっと見ていたろっちゃんが、「わたしもやりたい」というので、ろっちゃんにミシンを教えてあげました!
「わたし手を使うことが大好きなんだよねぇ」とろっちゃん。
すぐにわたしの言っていることを理解して、上手にミシンを使いこなしていました!

もう、ろっちゃん、これからは自分で自分のカバンや袋が作れるね
たいしたもんだ



最後に愛犬のしろちゃんを探しています!

昨日いもこから写真とメールが届きました

しろ見つけた夢みた
やっぱり、違う犬と一緒に過ごしていて
何度か目撃していて、現場に行ってみたら、現れて、最後は、近寄ってきたとこで、ユキンコが、首輪を持ってつかまえました。
家に帰ってきて、玄関でしろは寝ていて、朝、散歩に家の前に出ていたら、近所の人も見たらビックリするやろなーとか、後ろからワンって言ってみるかとか、遠くから見たら、しろって分かるかとか話していました。

しろと近くなってきた⁉️



そうだよ、しろちゃんきっと帰ってくる!
あきらめずに一緒に探しに行こうね!

2020年4月4日撮影 しろちゃん








愛犬のしろちゃんは、2020年11月29日、福井県永平寺大仏線林道で行方が分からなくなりました。3本足で(うしろ左足がありません)、赤い首輪をしています。しろちゃんは老犬16歳。とてもとても心配です。見かけた方は、引き続き情報をお待ちしてます。どうぞよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする