![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/4de5a65ab33228fcf9a5f5fdcb982b75.jpg)
何か急に寒くなってきましたよね~…
何ぶん寒さに弱いもんで、冬がどうも苦手なんですが…
ということで今日は寒さ対策のあったかレシピで
いってみようかと思います
ではではタイトルは…
ホッとあったかサンラータン
【材料】2人分
乾燥きくらげ/軽くひとつかみ
ベーコン/2枚
ニラ/5本
水/250cc
しょうゆ/小さじ1/2
塩/小さじ1
もずく酢/100g
卵/1個
ラー油/適量
作り方:
1 水でもどしたきくらげを食べやすいサイズに切り、
ニラは2cmくらいの長さ、
ベーコンも食べやすい大きさに切ります。
2 鍋に水を250cc、しょうゆ、塩を入れて火にかけ、
煮立ったら1を加えます。
ひと煮立ちしたら、もずく酢を加えて、
溶き卵を回し入れていきます。
3 ゆっくりと混ぜ、全体に火が通ったら火を
止めてラー油をたらし、完成。
…とこんな感じです
今回はきくらげを使っていますが、椎茸やエノキに代えてみたり、
ベーコンをウィンナーにしちゃったりしてもOKです。
(個人的には椎茸とエノキの方がよく家にあるので、、)
とりあえずこのレシピ、
なによりもずく酢を使うことでいい感じの酸味を出せるので
ぜひぜひ試してみてくださいね~
そしてそして、、
すいません、また雑誌発売の告知なのですが
今回は10/29発売となりました「ジェルネイルパーフェクトBOOK」
のP50~61までを編集担当させていただきましたー
今回はトレンドアート
の記事と言うことで、
今話題の水彩画風(たらし込み)アートや水面アート、
ギャラクシーアートやフォイルアートなどの分かりやすいやり方を
たっぷり紹介しているページになるので、
ぜひぜひ見てみてください~
ちなみに個人的には水彩画風アートとフォイルアートが
すっごく気に入ってしまい、
早速やってみちゃったりしました
(持っているのはマニキュアですが施術はジェルです)
ではではそんな感じでまた次回~
【応援】ちなみに明日フリマをやるんですが…寒くないことを願いたい、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます