曼陀羅寺 2014-04-24 01:51:38 | 花 藤の見頃はあと2.3日かな・・・? 石楠花一株だけ満開、大体はまだまだ・・・。 牡丹が今が一番いいと思います。 露出(EV補正)色々ためしてみました。 +2 +1 +ー0 -1 -2 -1 これが一番実物に近い色かな? また、満開の藤の簾を見に行こう! あの~、しつっこい記事です。失敗投稿です~。 « 江南市の曼陀羅寺 | トップ | 嬉しい! »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (airan) 2014-04-24 15:18:18 以前の曼陀羅寺のフジは感動が薄かったけど良くなりましたね。昨年久しぶりに出かけてびっくりしました、藤棚が印象に残っています。皆さんの目がフジに行き、石楠花や牡丹が可哀想な感じがしました。 返信する airanさま (hygoodday1203) 2014-04-25 08:12:40 昨日,牡丹は盛りを過ぎて居た様に思えました。待っていて、良い時の写真が撮れるのですね。藤の良い日、石楠花の良い日に行きたいと思います。 返信する こんにちは (こりす工房) 2014-04-25 18:21:15 ボタンも藤もシャクナゲもどれも美しいですね。白い藤もあるのですか?大きな藤棚が近くにないので、何処かへ見に行きたいと思っていますが…GW後半では遅いかしら? 返信する 美しい! (kaitengarasu) 2014-04-25 21:30:08 どれも綺麗ですが、特に最後の白い牡丹の写真、好みです~。幽玄。 返信する こりすさま (hygoodday1203) 2014-04-26 00:05:08 藤の見頃は今月末位からだと思います。曼陀羅寺は藤で有名でそれは見事です。でもピークは人でごった返して、藤の花の香りより田楽やおだんごの匂いで満ち溢れます。周囲の臨時駐車場も停めるのが難しいほどですよ。 返信する kaitengarasuさま (hygoodday1203) 2014-04-26 00:10:00 白い牡丹の写真良いでしょ。私も好きです。少しぐらいピントが合ってなくても・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
良くなりましたね。
昨年久しぶりに出かけてびっくりしました、藤棚が
印象に残っています。
皆さんの目がフジに行き、石楠花や牡丹が
可哀想な感じがしました。
待っていて、良い時の写真が撮れるのですね。
藤の良い日、石楠花の良い日に行きたいと思います。
白い藤もあるのですか?
大きな藤棚が近くにないので、何処かへ見に行きたいと思っていますが…
GW後半では遅いかしら?
幽玄。
曼陀羅寺は藤で有名でそれは見事です。
でもピークは人でごった返して、藤の花の香りより田楽やおだんごの匂いで満ち溢れます。
周囲の臨時駐車場も停めるのが難しいほどですよ。
私も好きです。
少しぐらいピントが合ってなくても・・・