病室から金華山、頂上には岐阜城、夕方の西の空は夕日が綺麗です。
主人のこの事態で思う事があります。
人生やり直しが出来る。
いろんな事をよく見て、みんなに感謝しています。
きっとぼちぼち良くなって、もう一度違う楽しみ方をします。
そう思えばきっと乗り越えられます。
病室から金華山、頂上には岐阜城、夕方の西の空は夕日が綺麗です。
主人のこの事態で思う事があります。
人生やり直しが出来る。
いろんな事をよく見て、みんなに感謝しています。
きっとぼちぼち良くなって、もう一度違う楽しみ方をします。
そう思えばきっと乗り越えられます。
本当に、お久しぶりです。
前回もですが、今回もどうコメントしたらよいのか悩んでいます。
でも、前向きに行こう!というhygoodday1203様のお気持ちに
なんだか自分が励まされました。
色々お忙しいとは思いますが、
また投稿してくださいね。
hygoodday1203様の記事は、やっぱり前向きな気持ちにしてもらえるのです。
人生良い事と悪い事が半分というような記事を読んだ覚えがあります。
あなたが笑える日が必ず来ます。
ご飯をきちんと食べて一日一日を大切に過ごしてください。
わたしは亡妻のとき、オタオタになり病人を慰めるつもりが傷つける言葉を発したり、いま後悔しています。
医療は進んでいますから希望をもって前向きに過ごしてください。
本当に大変でしたね。
私だったら…
落ち込んで自分まで具合が悪くなってしまうかもしれませんが、
hygoodday1203さんは前向きに行こうと努力なさっていて、本当に頭が下がります。
あまりご無理をなさらずに…
お大事になさってください。
難しいです。
逃げられない現実にパニクりました。
でも 開き直って頑張るしかないと思う事にしようと
言い聞かせてみたら、何故か違うものが見えそうな
気がします。
コメント有難うございます。
またパソコン楽しく勉強出来る日が来ると思う事にします。
何かと近しく思わせて頂いていたcorona様のおかげで
先があることを信じられます。
私も主人もこれまで癌と戦ってきた先人に
感謝しています。
それなりに楽しんで療養生活したいです。
でも今頭を下げてばかりは嫌と思えるようになりました。
そしたらどうせ逃げられない現実ならと周りを見てみると
それなりに頑張ろうと思えるものですよ。
こりすさんにコメント書きながら苦笑いしてます。
有難うです。