雲がかかっている精でしょうか、今日は川面に映る朝日の輝きがダイナミックです。
うだるような暑い日が続きます。少しでも涼しい時間にと、毎朝5時過ぎにデジカメ持ってウォーキングにでかけます。
いつも各務原大橋の上でしゃしんを撮ってる方が旨く撮れる様、教えて下さいます。
木曽川の北側の景色もいいです。
川岸に、アユ漁の舟のシルエット
今朝は10分程でお日様は雲の中
毎朝の楽しみです。
雲がかかっている精でしょうか、今日は川面に映る朝日の輝きがダイナミックです。
うだるような暑い日が続きます。少しでも涼しい時間にと、毎朝5時過ぎにデジカメ持ってウォーキングにでかけます。
いつも各務原大橋の上でしゃしんを撮ってる方が旨く撮れる様、教えて下さいます。
木曽川の北側の景色もいいです。
川岸に、アユ漁の舟のシルエット
今朝は10分程でお日様は雲の中
毎朝の楽しみです。
まさに「風景」です。
一枚目の写真の、水面に写った太陽の形が
面白いです。
朝からアクティブですね!
写真を教えてくださる方がいらっしゃってうらやましいです。
素人が綺麗に撮ろうと思ってもなかなか難しいですよね。
ちょっとしたコツを教えてもらうと、ビックリするくらい上達できるのに…
っていつも思っています。
鮎舟のシルエットがとても素敵です。
朝、5時ですか。感心、感心。
新大橋は両側の遊歩道が広くて、散歩には快適でしょう。
日中、死にそうに暑いので動けません。
こちらは本当に「死にそうな程暑い!」んですよ。
写真の好きな方とならよけいに楽しめます。
きっと、そのうちに良い写真が撮れる様になれるかも・・・?
でも、あまり交通量が多くないし騒音もひどくないです。
朝は東側の歩道を、夕方は西側を歩くと本当にお日様が綺麗です。
頑張って歩く気になります。
市内でこんなに美しい山並みが見られるのですか?
夕焼けの写真は カメラにホワイトバランス機能が有れば
曇にして写すと夕焼けの雰囲気がもっと出ると思います。
夕日のタイミングは、夕食の時間の都合もあって今の時期は
想う様に出掛けられません。
ホワイトバランス機能あります。
やてみます。
見たままの感動が写せたら・・・。