1.9MHzへQRV予定、RigはFT-101ES送受信共に再調整
受信感度が特に悪かったのですが、再調整でましになりました。
出力もでるようになり使えそう。1.8MHzのSSBに出たくて免許追加
アンテナは、逆L 1/4λフルサイズ、給電点35cmこれがまた大変
SWRがなかなか落ちない
受信はノイズが多く時間帯によってはすくないが、このBandは夜にならないと
聴こえてこない。夜分帯は人工ノイズが多くS‐7位振ってます。FT-101は3.5、7
MHz帯では比較的ノイズが少ない(ロケーションにもよる)古いRigのわりに
受信は聴きやすい、しかし1.9MHz帯は別一応中波ですノイズレベルがこんなに
高いとは。送受信別々のアンテナを使う方もいるようですが、ちょつと面倒
逆Lは接地アンテナ、G.Pと同じなのでノイズが多いのは当たり前!
BandPassが効果あるかと製作しました。ノイズカットに効果はなようです。
やはり、水平系のアンテナじゃないとQSOは難しいかも。このBandはただの
アースじゃだめで、ラジアル張ってます。
変更の免許が下りるまでに、整備したいと思います。。
受信感度が特に悪かったのですが、再調整でましになりました。
出力もでるようになり使えそう。1.8MHzのSSBに出たくて免許追加
アンテナは、逆L 1/4λフルサイズ、給電点35cmこれがまた大変
SWRがなかなか落ちない
受信はノイズが多く時間帯によってはすくないが、このBandは夜にならないと
聴こえてこない。夜分帯は人工ノイズが多くS‐7位振ってます。FT-101は3.5、7
MHz帯では比較的ノイズが少ない(ロケーションにもよる)古いRigのわりに
受信は聴きやすい、しかし1.9MHz帯は別一応中波ですノイズレベルがこんなに
高いとは。送受信別々のアンテナを使う方もいるようですが、ちょつと面倒
逆Lは接地アンテナ、G.Pと同じなのでノイズが多いのは当たり前!
BandPassが効果あるかと製作しました。ノイズカットに効果はなようです。
やはり、水平系のアンテナじゃないとQSOは難しいかも。このBandはただの
アースじゃだめで、ラジアル張ってます。
変更の免許が下りるまでに、整備したいと思います。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます