昔懐かしい音楽情報をお届けします。

1950年から1980年代の音楽情報です。

You've Got A Friend(君の友達) , Brother,Brother(私のお兄さん)/Carole King キャロル・キング

2016年03月03日 | 今日の1枚

今回紹介するEP盤はCarole King キャロル・キングの 『You've Got A Friend(君の友達) , Brother,Brother(私のお兄さん)』です。

”You've Got A Friend(君の友達)”はキャロル・キングの代表曲でもありますね。1972年(昭和47年)にヒットしています。

ウィキペディア情報では:

”「君の友だち」(You've Got a Friend)は1971年にアメリカ合衆国のシンガーソングライターであるキャロル・キングが制作した曲である。この曲は、1972年のグラミー賞で最優秀楽曲賞を獲得しており、多数のアーティストにカバーされた曲である。”

と記載されています。曲はこちらでお聞き下さい。

”You've Got A Friend(君の友達)”

https://www.youtube.com/watch?v=I9vaEBS3l1w

 Brother,Brother(私のお兄さん)

 https://www.youtube.com/watch?v=X3vsXoFfxn4

 


Let's Kiss And Make Up キッスでがっちり /Bobby Vinton ボビー・ビントン

2016年03月02日 | 今日の1枚

今回紹介するEP盤は前回に引き続きBobby Vinton ボビー・ビントンの 『  Let's Kiss And Make Up キッスでがっちり、Trouble Is My Middle Name 僕はトラブル・メイカー』です。

ボビー・ヴィントンは、アメリカ合衆国の歌手。本名スタンリー・ロバート・ヴィントン・ジュニア。ポーランド系アメリカ人。

ブルーベルベット(Blue Velvet)、ブルー・オン・ブルー(Blue on Blue)、ブルー・ファイヤー(There I've said it again)、

涙のくちづけ(Sealed with a kiss)、こんなに愛しているのに(I love how you love me)、パロマ・ブランカ(Paloma Blanca)、

涙のサテンピロー(Satin pillows)、ミスター・ロンリー、Roses Are Red (My Love)などたくさんあります。

特にお気に入りはRoses Are Red (My Love)です。優しい内容の英語の歌詞とともに中高生時代には忘れられない曲の一つです。

曲はこちらでお聞き下さい。

 Let's Kiss And Make Up キッスでがっちり

 https://www.youtube.com/watch?v=KU4siF0y2_8

Trouble Is My Middle Name 僕はトラブル・メイカー

https://www.youtube.com/watch?v=yQHh42RhNFQ

Roses Are Red (My Love)

https://www.youtube.com/watch?v=8rjPC7-JMUM


Comming Home Soldier カミング・ホーム・ソルジャー/ Bobby Vinton ボビー・ビントン

2016年03月01日 | 今日の1枚

今回紹介するEP盤は  Bobby Vinton ボビー・ビントン の『Comming Home  Soldier カミング・ホーム・ソルジャー、Don't Let My Mary go Around』です。

ボビー・ビントンは洋楽を聴き始めた頃からよく聞いていた歌手でした。このレコードは中古レコードを物色中に見つけた

1枚です。特に知っていた曲ではなかったのですが彼の名前につられて入手した一枚です。 

曲はこちらでお聞き下さい。

 Comming Home  Soldier カミング・ホーム・ソルジャー

 https://www.youtube.com/watch?v=UkcPcFEvqYc

Don't Let My Mary go Around  

https://www.youtube.com/watch?v=jS1TWz7n73E


懐かしのあのレコード

http://9323.teacup.com/anokoro/bbs