
最近テレビに出てる中島美嘉がもうホラー映画の領域に入っていることに驚愕しているa-ki@水樹奈々連続更新中です。中島美嘉、素の顔だってちょっと怖いのに・・・あの唇はいったいどういうセンスなんでしょう。
まぁそれはおいといて。前回の水樹奈々語り、非常に読みづらいですね・・・なんか書きたいだけ書いちゃったんであんまりアップした後の読みやすさとか考えてなかった(汗)。一応、推敲はちょっとしたんですが、自分の文章力ではアレでいっぱいいっぱいです。精進精進。
さて、前置きが長くなりましたが、水樹奈々連続更新・・・第何弾だ?もうわかんなくなってきた(笑)。で、オリコン2位にランクインし、HEY!HEY!HEY!にも出演したりと、知名度を上げることになったシングル「ETERNAL BLAZE」のレビューです。
ETERNAL BLAZE/水樹奈々
trk-1.ETERNAL BLAZE(★10点)
作詞:水樹奈々 作曲/編曲:上松範康(Elements Garden)
オリコン2位という、声優アーティストでは林原めぐみ「Northern Lights」の3位を抜いて歴代最高位を記録したシングル。
非常にスピード感あふれるアップテンポ曲で、同じ人が作曲編曲やっているだけあってか、曲とアレンジがとても上手く噛み合っています。素晴らしいです。Aメロとかカコイイ。スピード感とスケールの大きさをも感じさせるサビも随一。サビラストの「強く果てない未来へ~↑♪」の部分とか鳥肌立った。静かなサビから始まるスリリングな展開もグッジョブ。アップテンポで5分ありますが、その間全く手抜きナシ。
ってか、もう最高傑作、の一言です。非の打ち所が見つからないもん。
点数も当ブログ開設以来の★10点です。ま、あんまり★9.5点との差はないんですが(汗)思い切って最高点数つけちゃいました。
trk-2.RUSH&DASH!(★8.5点)
作詞:Bee' 作曲/編曲:藤間 仁(Elements Garden)
表題曲と同じく、スピード感あるアップテンポ曲ですが、こっちは軽いロック的なアプローチが取られていて、何気に今までの水樹奈々にはあまり無かった感じも。
これはもうノリで聞く!って感じの曲ですね。メロディもキャッチーだし、ライブとかでやると大盛り上がりになりそうです。サビの4つ打ちアレンジもノリの良さに貢献してます。水樹奈々のボーカルも心なしかいつもより凄く楽しそうに聞こえますね。
ちょっと勢いだけで押してる感じもするけれど、まーノリ重視の曲にこんな事言ったら身も蓋もないか(笑)。ずばりタイトル通りの1曲。
trk-3.Inside of mind(★8.5点)
作詞:園田凌士/I.N 作曲/編曲:雅 智弥
これもアップテンポ曲ですが、このシングルの中ではミディアムナンバーにも近い感じ。
この曲は切なさを感じるメロディーが非常に優れていて、しかも下手なアーティストのシングル曲なんか目じゃないくらいにキャッチー。そしてスピーディー。
ただ、メロディがこれだけ良いんだから、アレンジはもう少しだけでいいから簡素にして欲しかったかも。後半の転調も、意地でももっと盛り上げてやる!みたいな印象も受けてしまうなぁ。普通にそのままでもキャッチーで、地味って事はないんだから。
惜しい!非常に惜しい!
いや、でもメロディーは良いですよ本気で。作曲の雅 智弥さん、お名前は存じておりませんでしたが(もちろん水樹奈々には初参加)、かなりのメロディメイカーとお見受けしました。
というわけで、珍しく?3曲ともアップテンポのシングルですが、似たような曲が3曲、ではなく、どれも多種多様で、いろんな面を見せてくれていますね。
1曲目と2曲目は音楽制作チーム「Elements Garden」によって曲が作られています。このElements Garden、いわゆるアニメ系メインで楽曲を作っているグループらしいです。
グループ代表の上松さん(「ETERNAL BLAZE」作編曲の方)のインタビュー記事がここにありました。このインタビューによると、
上記リンクインタビュー記事から引用:
>上松氏「これからの活動でお見せできると思いますが、口ずさみやすく分かりやすい、全曲で“A面インパクト”を目指します」
とあります。で、そういえば水樹奈々のElements Gardenチーム提供曲って・・・と思って調べてみると、4thアルバムレビューで名曲と紹介した「Tears'Night」、今回のレビューでも絶賛の「ETERNAL BLAZE」「RUSH&DASH!」、スパジェネレビューでなかなか高評価をつけた「BRAVE PHOENIX」の4曲。
たった4曲ではありますが・・・、この4曲、どれもかなりキャッチーな上に、名曲が多いのですよ。さすがインタビューで豪語するだけあり、本当にどの曲もA面インパクトがありますわ。まさに有言実行。水樹奈々以外の提供曲は知らないので、一体どのくらいの数の作曲をこなしてきたのかはわかりませんが、この集団、相当な実力者揃いみたいです。編曲のみの「SUPER GENERATION」でも、さわやかで素晴らしい編曲を聞かせてくれましたし。
いやぁ、水樹奈々って、実力(歌唱力)だけじゃなく、曲にもしっかりと恵まれているなぁ。メインプロデューサー矢吹俊郎さん(この方も凄い実力をお持ちですよぉ)の作曲も凄いし。ってか他にも本間昭光さん(水樹奈々への提供曲は微妙なのも時々あるけど、有名ですよね)とか、挙げていくとキリがないくらい。やっぱどんなにボーカルが凄くても、楽曲がヘボだとどうにもならないですからね。
って、「ETERNAL BLAZE」レビューからはだいぶそれてしまいましたが、3曲全部がシングル!?と言っても良いくらい、というか勝手に3曲A面シングルだと決めちゃいます!それくらい、トータルでもかなり凄い1枚であります!隊長!(なんだこの終わり方)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます