11/8、私が10年前に稼動していた、アンサンブルという音楽教室の30周年コンサートに行きました。
前半は、バリトン独唱と弦楽四重奏でした。
バリトン独唱
木下牧子歌曲集より
抒情小曲集より
1.うぐいす(武鹿悦子)
2.夕顔(金子みすず)
3.きびしいカシの木(やなせたかし)
へびとりのうた(東 君平)
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ
ロマンチストの豚(やなせたかし)
とてもよく声が響き、素晴らしかったです。
次に、マスネのタイスの瞑想曲です。
あの有名なメロディーが美しく鳴って、素晴らしかったです。
後半は、メゾソプラノ独唱です。
驚いたのは、伴奏がピアノではなくて、弦楽四重奏だということ!
1.この道(北原白秋、山田耕筰)
2.出船(勝田香月、村山長谷夫)
3.初恋(石川啄木、堀谷 達之助)
4.さくら貝の歌(土屋花情、八洲秀章)
5.公園の手品師(宮川哲夫、吉田 正)
公園の手品師が印象に残っています。
最後に弦楽四重奏第14番、モーツァルト「春」K.387です。第2楽章だったか、アクセントと普通の強さが交互に出てくるのが、面白かったです。
最後にみんなで歌いましょうのコーナー。赤とんぼ、椰子の実を歌いました。
私が、中島みゆきの作品を、合唱用にアレンジしたことを紹介して頂けました。
そして、打ち上げ。私、みんないなくなってしまった頃まで、いてしまいました。
アンサンブルって、なんか温かいんですよね。
いついつまでも、続いて欲しい、昭和の匂いのする音楽喫茶です。
楽しかったです。
前半は、バリトン独唱と弦楽四重奏でした。
バリトン独唱
木下牧子歌曲集より
抒情小曲集より
1.うぐいす(武鹿悦子)
2.夕顔(金子みすず)
3.きびしいカシの木(やなせたかし)
へびとりのうた(東 君平)
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ
ロマンチストの豚(やなせたかし)
とてもよく声が響き、素晴らしかったです。
次に、マスネのタイスの瞑想曲です。
あの有名なメロディーが美しく鳴って、素晴らしかったです。
後半は、メゾソプラノ独唱です。
驚いたのは、伴奏がピアノではなくて、弦楽四重奏だということ!
1.この道(北原白秋、山田耕筰)
2.出船(勝田香月、村山長谷夫)
3.初恋(石川啄木、堀谷 達之助)
4.さくら貝の歌(土屋花情、八洲秀章)
5.公園の手品師(宮川哲夫、吉田 正)
公園の手品師が印象に残っています。
最後に弦楽四重奏第14番、モーツァルト「春」K.387です。第2楽章だったか、アクセントと普通の強さが交互に出てくるのが、面白かったです。
最後にみんなで歌いましょうのコーナー。赤とんぼ、椰子の実を歌いました。
私が、中島みゆきの作品を、合唱用にアレンジしたことを紹介して頂けました。
そして、打ち上げ。私、みんないなくなってしまった頃まで、いてしまいました。
アンサンブルって、なんか温かいんですよね。
いついつまでも、続いて欲しい、昭和の匂いのする音楽喫茶です。
楽しかったです。