作曲家・ピアニスト/平良伊津美の音楽エッセイ

新しい音楽の形を模索していきます。

らららクラシックより 続き

2020-03-02 12:05:31 | 音楽
そして、1853年、黒船来航の時に、日本にも吹奏楽が入ってきました。
薩摩藩 島津久光が、中心となって、取り入れたという。

「吹奏楽のための組曲 第1番から 1.シャコンヌ」ホルスト作曲

https://www.youtube.com/watch?v=drpcUB7fiPY

ウインドアンサンブルという形態。ホルストは、「惑星」の一発屋だと思っていたので、吹奏楽の名曲があるのは、初めて知りました。

トランペットのミュートも色々あり…

1.カップミュート
2.ワウワウミュート
3.プランジャーミュート

などがあります。

最後に、「吹奏楽のための組曲 第一番から 3.行進曲」ホルスト作曲

https://www.youtube.com/watch?v=L9fyTGxCmgM

所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らららクラシックより | トップ | 木村拓哉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事