作曲家・ピアニスト/平良伊津美の音楽エッセイ

新しい音楽の形を模索していきます。

二刀流!!

2025-02-07 09:46:08 | 音楽
Jazzy ~ハープバージョンと、男声四部合唱曲の、2曲を同時進行で、書いていきます!
二刀流!!(笑)

所沢・新所沢のピアノ教室、作曲教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MASS in C MINOR

2025-02-06 09:39:53 | 音楽
CD断捨離シリーズ

MASS in C MINOR K.427 "The Great モーツァルト

https://www.youtube.com/watch?v=Ez0kqVShFEs

ベートーベンに比べると、しなやかな感じがします。

所沢・新所沢のピアノ教室、作曲教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラック ダイク バンド

2025-02-05 10:06:45 | 音楽
クラシック音楽館で、途中まで見ました。

「ブラック ダイク バンド」
編成は、金管と打楽器のみ。木管はないのです。
木管があると、吹奏楽。金管のみは、ブラスバンドと呼んでいます。

奏者は、全員アマチュア。皆さん、本業をお持ちです。
でも、素晴らしい音楽を醸し出しています。

音色は、柔らかい感じです。トランペットでなくコルネットを使ってます。

番組のはじめの方は、ちょっと物足りない感じがしましたが、超絶技巧の箇所からどんどんはまっていく自分がいました。

とってもユニークなバンド。日本にもあるらしいですが、数は少ないそうです。

今度日本に来たら、聴きにいこうと思いました。

所沢・新所沢のピアノ教室、作曲教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞状

2025-02-04 09:57:59 | 音楽
昨日、賞状が届きました。でも複雑な気持ちです。

先週末にまず、賞状が届いたのですが、名前が違っていました。なので、電話でそのことを言いました。そしたら、「ホームページの問い合わせのところに、そのことを書いてください」と言われました。2度手間です。

そしたら、昨日、正しい名前の賞状が届きました。でも謝罪の言葉もなく、ただ送られてきました。
この協会の会員を辞めようと思います。
冷たいです。

所沢・新所沢のピアノ教室、作曲教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MISSA SOLEMNIS

2025-02-03 10:24:47 | 音楽
CD断捨離シリーズ

♪ MISSA SOLEMMNIS In D MAJOR, Op.193 ベートーベン

Fの和音で、「アーメン、アーメン」と高らかに歌っているのには、びっくりしました。
「ミサ」のイメージは、暗い感じですが、この曲は、力強く、明るい感じがします。

https://www.youtube.com/watch?v=KxmQACktg9o

所沢・新所沢のピアノ教室、作曲教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする