2018年7月29日に埼玉第九合唱団による、定期演奏会が行われました。
曲目は、モーツァルトの」交響曲第41番ハ長調KV.551「ジュピター」
そして、「大ミサ曲ハ短調KV.427」です。
まずは、ジュピターから。東京ニューシティ管弦楽団による演奏。気づいたのは、管楽器が編成に入っていなかったこと。
そして、「大ミサ曲ハ短調」
合唱団は普通と異なる立ち位置でした。
左に第一ソプラノ、第一アルト、右に第二ソプラノ、第二アルト。真ん中に男声。
この立ち位置が素晴らしいステレオ効果を出していました。独唱も、ソプラノⅠ、ソプラノⅡ、とアルトがいない、編成でした。
最後にいくに従って、盛り上がっていきます。
Gloriaの、Amen。は、素晴らしかったです。
また、当時にしては、斬新なコード進行も面白かったです。
バリトンの活躍が少なかったのでは。それも、モーツァルトの作戦だったに違いありません。
終曲、Bnedictusは、独唱、合唱、全員が参加して、凄い迫力でした。
この作品は、1年前から始まったそうです。合唱は、全員が暗譜で歌ってました。凄いです。
来年は、ハイドンみたいです。また聴きに行きます!!!
曲目は、モーツァルトの」交響曲第41番ハ長調KV.551「ジュピター」
そして、「大ミサ曲ハ短調KV.427」です。
まずは、ジュピターから。東京ニューシティ管弦楽団による演奏。気づいたのは、管楽器が編成に入っていなかったこと。
そして、「大ミサ曲ハ短調」
合唱団は普通と異なる立ち位置でした。
左に第一ソプラノ、第一アルト、右に第二ソプラノ、第二アルト。真ん中に男声。
この立ち位置が素晴らしいステレオ効果を出していました。独唱も、ソプラノⅠ、ソプラノⅡ、とアルトがいない、編成でした。
最後にいくに従って、盛り上がっていきます。
Gloriaの、Amen。は、素晴らしかったです。
また、当時にしては、斬新なコード進行も面白かったです。
バリトンの活躍が少なかったのでは。それも、モーツァルトの作戦だったに違いありません。
終曲、Bnedictusは、独唱、合唱、全員が参加して、凄い迫力でした。
この作品は、1年前から始まったそうです。合唱は、全員が暗譜で歌ってました。凄いです。
来年は、ハイドンみたいです。また聴きに行きます!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます