作曲家・ピアニスト/平良伊津美の音楽エッセイ

新しい音楽の形を模索していきます。

らららクラシックより

2020-11-09 11:05:20 | 音楽
♪ 展覧会の絵から「プロムナード」ムソルグスキー作曲

清塚信也が語る

作曲家の愛した美術

まずはショパン。学校で、授業中、絵を描いていても、叱られることなく、逆に褒められたそうだ。
そして、メンデルスゾーン.。こんな素敵なのを描いていたそうだ。


初めて絵画と音楽を直結して作曲したのは、フランツ・リスト。

♪ 波を渡るパオラの聖フランシス…名曲!

https://www.youtube.com/watch?v=Kel05W0JZ8Y

絵、そのものを音楽で描写しようとした。静止している絵画に対して動きのある音楽を与えるとうのは、特殊な才能。

聖フランシスが、貧しい身なりをしていたので、船に乗せてもらえなかったのだが、マントを海に広げて堂々と海を渡っていったというお話。

所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MUSIC FAIR より

2020-11-08 11:36:04 | 音楽
中島みゆき特集

♪ わかれうた(1977)
♪ ホームにて(1977)

♪ 空と君のあいだに 中島美嘉
♪ 地上の星 工藤静香
♪ 化粧  宮本浩次
♪ ファイト 大竹しのぶ

https://www.youtube.com/watch?v=Jpp8SO4YHjE

多くのアーティストがカバーする、中島みゆき作品、素敵です。

所沢・新所沢のピアノ教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートαより

2020-11-07 10:19:23 | 音楽
♪ ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 作品109 ベートーヴェン作曲

ピアニストは、アンドラーシュ・シフ  ハンガリー出身。

https://www.youtube.com/watch?v=6itwYzgHXlU

第2楽章かっこういい!

弦楽四重奏曲 第16番ヘ長調 作品135 ベートーヴェン作曲

https://www.youtube.com/watch?v=lT8Bz3wlGro&t=304s

所沢・新所沢のピアノ教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシック音楽館より

2020-11-06 10:33:44 | 音楽
🎼 オーケストラをつなぐ希望のシンフォニー

仙台

仙台フィルハーモニー管弦楽団

1973年宮城フィルハーモニー管弦楽団として誕生。仙台フィルの名前で親しまれている。
指揮者:飯守 泰次郎

♪ 交響曲第2番 ニ長調 作品36  ベートーヴェン作曲

https://www.youtube.com/watch?v=6ogrYqL-0a4

♪ 弦楽四重奏曲 第16番  ベートーヴェン作曲

https://www.youtube.com/watch?v=lT8Bz3wlGro

所沢・新所沢のピアノ教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシック音楽館より

2020-11-05 09:43:26 | 音楽
クラシック音楽館

🎼オーケストラをつなぐ希望のシンフォニー

京都市交響楽団

京都コンサートホールにて

指揮:広上淳一

1956年 京都市交響楽団創立

♪ 弦楽四重奏曲 第16番 作品135から 第3楽章 ベートーヴェン作曲

https://www.youtube.com/watch?v=5LRrh4rOSxM

♪ 交響曲第1番 ハ長調 作品21 ベートーヴェン作曲

https://www.youtube.com/watch?v=9nzkx3Imfkk&t=384s

所沢・新所沢のピアノ教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする