
平年より早く 雪が降り・・・
北部では大雪
・・・・・・・・・・・・・・・

大学生の頃・・・
毎年、毎年
大きな荷物とスキー板を担いで


今みたいに、宅急便なんてものはなく
リュックにスキー靴と着替えを入れ
スキー・ウエアはみんな家から着ていっていた


その頃は、スキー靴を履いて電車に乗っていた人も居たなぁ・・・
大学の4年の間に
スキー板、靴、ストック、ウエアなど
年々・・・品質が劇的に良くなっていき、お洒落になっていった
その頃から スキー板は 段々短くなり
( スキーを始めた頃は、私でも195cm の板に乗っていた )
初めて自分のお小遣いで買った板は
Hart の黄色い板で・・・175cmだった
わぁ~ 懐かしい~
ここ10年くらい滑ってない

最後に滑ったのは
アルペンスキーの選手だった娘の
学生最後の試合に付いていった時
今でも < 雪の便り > を聞くと
ワクワク
