折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

1964

2014年05月25日 | Weblog
今朝の
「 題名のない音楽会 」 は
1964年にこの番組がスタートしたという事で
< 1964年の音楽 > というのがテーマだった。


・・・・・


1964年は
東京オリンピックの年でもあり・・・
その数年前から
高度経済成長期にあった日本は
大きく変わっていく時期であった。


・・・・・


で、きょうの番組では
1964年に上映された映画のテーマ曲や
この年流行った曲を紹介していたのだけれど・・・


いやぁ~
凄い!

映画音楽では・・・
「 マイフェアレディ 」
「 メリー・ポピンズ 」
「 シェルブールの雨傘 」
「 007 ゴールドフィンガー 」

歌謡曲では・・・
「 東京五輪音頭 」
「 明日があるさ 」
「 恋をするなら 」etc・・・

Yukio Hashi/恋をするならKoi wo Surunara (1964年)



今聴いても・・・
エエ感じですやん!


・・・・・


あれから50年・・・
私にとっても
何か特別な年の様な気が・・・します!

5月25日  お早うございます!!!

2014年05月25日 | Weblog
そういえば・・・
きょうは娘のお誕生日!

・・・・・・

Happy Birthday!


・・・・・


そして・・・
皆さん 
お早うございます!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






友人である
日本画家・橋本明子さんに
プレゼントして頂いた < ポートレート > です。

めちゃくちゃ嬉しい

有難う御座います!!!


・・・・・


きょうも一日
Happy に参りましょう!

奈々ちゃんを偲ぶ・・・

2014年05月25日 | Weblog
先日、急逝したN家の愛犬奈々ちゃん




今夜は
「 奈々ちゃんを偲ぶ会 」 でした


・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・




N家の < 蒜泥黄瓜 >





K作の < ぬか漬けゆで卵 > 差し入れ


     

< SPAM にぎり > と < キムパプ >




< 点天の餃子 > 鍋 ( 写真はイメージです )




Мちゃんご持参の高級なお酒やら
ビールもありで・・・


またまた
深夜まで・・・宴会!


・・・・・


ご飯が残ったので・・・作った < SPAM にぎり >
美味しかったわぁ


こりゃあ レギュラー メニューやな!!!


・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・


奈々ちゃん
遅くまでご臨席賜り 有難う御座いました!
天国でゆっくりお休みください