そろそろ
学校も夏休みに入るのでしょうね
・・・・・

(イメージです)
子供の頃
毎年 夏休みに入るとすぐ
母方の祖父母の待つ田舎へ
遊びに行っていた。
行きは
両親と兄、私の四人で
父は仕事があるので
先に帰り
母と兄と私はしばらく田舎で過ごした。
・・・・・
祖母は神経質な人で
まっ、時代的な事もあったと思うのだけれど
孫達の食べ物には
かなり気を使っていて
いつも 「お腹を壊さない様に」
と言っていた
昔の、田舎のこともあり
洒落たお菓子があるわけでもなかったので
祖母はよく
きな粉でまぶしたお団子を作ってくれた

(イメージです)
・・・・・
器にお団子の粉を入れ
水を加えて練り
直径3センチくらいのお団子のまん中を押して
少しつぶした形のものを作っては
熱湯で茹で上げ
きな粉とお砂糖と少しのお塩を混ぜた中に
ポイポイ入れていく
出来たての熱いお団子をつまんで食べる
「 お腹を壊さない様に!」
あまり冷たいものは食べさせてもらえなかった
夏が来れば思い出し
食べたくなる
暑い夏休みの 熱いお団子
学校も夏休みに入るのでしょうね
・・・・・

(イメージです)
子供の頃
毎年 夏休みに入るとすぐ
母方の祖父母の待つ田舎へ
遊びに行っていた。
行きは
両親と兄、私の四人で
父は仕事があるので
先に帰り
母と兄と私はしばらく田舎で過ごした。
・・・・・
祖母は神経質な人で
まっ、時代的な事もあったと思うのだけれど
孫達の食べ物には
かなり気を使っていて
いつも 「お腹を壊さない様に」
と言っていた
昔の、田舎のこともあり
洒落たお菓子があるわけでもなかったので
祖母はよく
きな粉でまぶしたお団子を作ってくれた

(イメージです)
・・・・・
器にお団子の粉を入れ
水を加えて練り
直径3センチくらいのお団子のまん中を押して
少しつぶした形のものを作っては
熱湯で茹で上げ
きな粉とお砂糖と少しのお塩を混ぜた中に
ポイポイ入れていく
出来たての熱いお団子をつまんで食べる
「 お腹を壊さない様に!」
あまり冷たいものは食べさせてもらえなかった
夏が来れば思い出し
食べたくなる
暑い夏休みの 熱いお団子