
子供の頃から 歌う事が好きで
小学生の頃から
コーラス部に!
中学から高校にかけては
聖歌隊に!
高校から大学にかけては
混声合唱団に・・・
その高校から大学にかけては
声楽のレッスンにも通っていた。
発声の基礎
コールユーブンゲン
イタリア歌曲やら
ドイツ歌曲をレッスンで歌っていた事を
懐かしく思い出す。
大学に入って しばらくすると
スパッと合唱の世界から 離れてしまった。
大人数の中での人間関係が
面倒くさくなってしまったから
・・・・・
娘が小学生になる頃から
友達数人とまたコーラスを始めた。
やっぱり歌うのが好きだった!
そこから
同級生の元宝ジェンヌのディナーショーに
コーラス隊で参加したり
数年後には
ジャズまで歌う様になっていた(笑)
・・・・・
数十年の時を経て
この度 イタリアオペラのアリアを歌わせてもらう。
ひと様の前でではなく
友人との遊びの中で!
でも、こんな日が来るとは
思ってもみなかった!
初めて 劇場で観た生オペラのアリア!
大好きな一曲❤️
ずっと歌ってみたかった〜😊
若い時に
声楽のレッスンに通っておいて良かった!
どんな風になるかは
わからないけど
すごく楽しみにしている。