折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

有難う! ご苦労様!

2020年06月18日 | Weblog
色々な自粛が
解除、緩和され
ようやく世の中が少し動き出した様です。

・・・・・

20年近く? それ以上かも・・・
我が家の地区を担当してくれている
宅配便のオニイサン

ずっと変わりなく
いつも笑顔で、本当に感じの良い方です。

・・・・・

自粛中は
宅配便の量が増え、
オマケに
コロナウイルスの影響で
とんでもない態度を取るお客さんがいると
ニュースで聞いていました。

先日、
笑顔の宅配オニイサンと話すことがあり
「大変だったでしょ?
嫌な思いされた事は無かった?」
と聞くと

「いっ時は、本当に凄い荷物の量でした。
最近はちょっと落ち着きました。」
「嫌な思いはいっぱいしました。
酷いことも言われましたし」

自分がお願いしたモノを宅配してもらって
文句を言うとは何事かっ💢

「その文句を言う人って
大抵、60歳を越えたくらいのオジ(イ)サンじゃないの?」
って半分冗談で言うと
「ハイ! 大抵そうです!」との答え

同世代〜人生の先輩である男性の皆さん
文句や嫌味を言う前に
「有難う!」 「ご苦労様!」は言いましょうよ!

これは私も含めてみんなですけど‼️

6月18日 お早うございます!

2020年06月18日 | Weblog


ぬり絵カレンダー

・・・・・・・・・・



きょうは雨 
我が家の庭のカエルちゃんたち

・・・・・・・・・・

いよいよ全国移動自粛が「緩和」されます。

・・・ってそやったん?
京都の観光スポット近くの住民からすると

ずっと他府県ナンバーの車来てましたけど
緊急事態宣言中も
観光客は来たはりました!

それでも
外国人観光客が少ないので
以前の様に
日常生活が脅かされるってことはないのんですけど。

あのアホほど大きい旅行カバンをゴロゴロ引いて
道幅いっぱいに広がって
大声で喋りながら歩く
って言う光景が無くなっただけでも
地元住民のストレスは
かなり減りました。

けど、
観光産業には大きな痛手。
外国人の好むお土産品は
日本人観光客にはほぼ売れないとかで
お土産物屋さんは
それの見直しも
ある様です。

まぁねぇ🤔
「忍者」とか「一番」って書いたぁるTシャツは
日本人、あんまり買いませんしねぇ

・・・・・

昔、修学旅行とかで
「根性」とか「努力」とか書いたぁる
ペナントとか見ましたけど
今もそんなん売ったはるのかなぁ🙄

・・・・・

観光客の皆さんには
ルールとマナーを守って
今だけかもしれない
「静かな京都」
を楽しんで頂きたいです。
って言うときましょ😅