
そういえば1日歌舞伎を見に行きました。
先週は、ホント(遊び)に忙しかった。笑
歌舞伎座の工事により地方公演されているようで
我が地元で歌舞伎を見られるという幸運!
しかもS席なのに!安い!
演目は、廓三番叟 (くるわさんばそう)一條大蔵譚
(いちじょうおおくらものがたり)に棒しばり!
先の二演目も素敵でしたが、棒しばりが最高でした。
狂言ベースのこの演目、お殿様の留守中に次郎冠者と
太郎冠者がお酒を盗み飲んでしまうので、一計を案じた
お殿様二人を縛ってこれで安心お出かけ・・・と思ったら
・・・縛られながら、太郎冠者二郎冠者二人協力し合い
飲めや歌えやでそのうちお殿様が帰ってくるというお話。
面白楽しい。
勘三郎さんも十八番のこの演目、尾上菊之助さんと
尾上松緑の演技を今回見ることができました。

お二人の演技の写真は残念ながらないのですが。
↑こういう風に縛られて踊ったりするのです。
立ったり座ったりもかなりの体力&技術が必要とされるかと!
また見たーい
