![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/37/f3593c51bf93db6151ffbec3522be9fa.jpg)
図書館バンザイです。
数えずの井戸すぐに借りられました。
他に小説と思いましたが、雑誌をば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/a0cb3f30c06efde2aa062dd1782913d2.jpg)
糸井さん特集の「BRUTUS」まだ途中ですが・・・。
とにかく、あーわかる!って。
こりゃ借りてる場合じゃない、バックナンバーを
と思いましたがSOLD。
いろいろバックナンバーを見ているうちに「BRUTU
Sお前もやるな。」みたいな。笑
これからチェックせねばな雑誌になりました。
男性雑誌コーナーたまにチェックしてたのになぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/4ae79eaffad25989ca528430886a34be.jpg)
私が子供の頃からご活躍のイトイさん。
興味がでたのは・・・MOTHER2から。
それから「ほぼ日」をのぞくように。
わーん、イトイさん「4」作る気持ちないみたい。
他の人に作ってもらっても、なーんて言ってる。
いえいえ、MOTHERはイトイさんの「言葉」だか
らいいのですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/9981d9ee0429c27693b2ad2f12f9c11f.jpg)
なぜ、MOTHERが私のツボをつくか判明!!!
「切なさ」だったのねー。
悲しいとかじゃなくて切ない・・・わー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f0/09f99e49bd84f4447abc61c6fde55c99.jpg)
雑誌の中に「あなたはどの糸井重里を知ってい
ますか?」というのがあり。
私は、MOTHERを作った人意外だと「コピーラ
イター」です。
↑子供の頃このコピーに衝撃を受けました。