iaorana

はなっちです、日々のこと可愛いものたまに旅✈︎

旅の英雄。

2010-07-20 11:58:55 | 






景福宮をでるとだだっぴろい世宗路と言う通りが。
皇居から東京八重洲口の道路より絶対広い!!!
すこーんと抜けてる立派な通り。
このもんきちの後ろにアメリカ大使館が。
装甲車とか厳重な警備。
いろいろ「そうだった!」と思い出す。






手前に李舜臣という将軍、奥に李朝の王世宗の銅像が。
このお二人の前知識が欲しかった、不覚。
うーんやはり不思議な風景。






ひろっ!


 


旅の王宮。

2010-07-20 09:16:00 | 






泊まったホテルから徒歩で、李朝の王宮景福宮へ。
かなり広い敷地内、頭茹で上がりました






一日に数回行われている衛兵の交代式を見ることができました。
別の王宮でも同じようなことが、観光サービスですね。






大都会なのに山が!?
日本なら削りそうなものなのに。
風水???と思ったり。







こすけさんの。

2010-07-18 22:17:25 | 日々のこと






もんきちさん今日お仕事でした。
・・・が夕方お買い物に車をだしてもらう、すまぬ。
目的のもの買えず・・・がっくしの帰り道にこすけの
Tシャツが売っているお店がある~!
閉まる寸前のお店に立ち寄りTシャツ2枚購入。
また紫買ってしまう、似合うんだもん!笑
もんきちは迷彩柄がいいと言いましたが却下。
色は草食男子色ですが、ワイルドなのはちと違う。
大好きな霜降りグレー!即決。
最初、こすけに服を着せるのお母さん嫌がって
いましたがかきかき防止とかになったり。
シンプルならいいらしい。
で、ちびっと可愛いもの付けたい。
このぐらいならOKかな?

 



旅のひと息。

2010-07-16 12:59:38 | 






今回初めてガイドブックを買って行ったのですが・・・。
(歩き回るのに地図の有難かったこと!)
ガイドブックで紹介されていた仁寺洞(インサドン)に
ある伝統喫茶イエチャッチプに行ってみました。
以前TVでも見たような記憶があるのですが鳥さんが
放し飼いのお店なのです。
中はお座敷ばかり、椅子があったのでそこに座ると・・・・。
わぁ!目の前






木に鳥さん!
上の方にいますよ。
写真小さくてすいません






枝にくんぶりぶり
苦手な人には無理ですね。笑
人には懐いていないようで大人しく枝にとまっています。
お店中、飛び回るのではなく向かって左の窓際にある
水飲み場に行くぐらいのようです。






水飲み場。
アンティーク家具や小物がたくさん。
キレイな感じではないけど落ち着く雰囲気。
おトイレには、古い鉢(?)のようなものの中に金魚が
泳いでいました。
たくさん目で楽しめます。
肝心な、お茶のお味ですが・・・私はなつめ茶を頼ん
だのですが、なんというかこすけの味が。笑
(ごめんこすけ、にいにいが言ったんだから!笑)
もんきちはアジサイ茶、自然の甘みが不思議で美味
しかったです・・・交換してくれました。笑
話のタネにもオススメのお茶屋さん。
インサドンの通りから、少し怪しげな横道にはいると
突き当たりに2件あるのですが2階に上がる方です。