指宿もようやく冬らしい寒い日がここ数日続いています。
四国から戻り、通常の作業と来年の養蚕に向けて何かと忙しい日々を過ごしながら
現在、来年の養蚕開始に必要な製糸機械を設置するために作業場を改装中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/94c48d083bcc09bdb87e06df5147e78f.jpg)
画像は染場になります。以前の広さの3倍になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/574f46b537b6d9cd58e038e2212de80d.jpg)
祖母が住んでいた築40年近い建物・・・。私同様にガタも酷いです。
二条城張りの鶯張りの廊下も音色が出ないように床の張り替えも。
左は改装前、右は作業中現在の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/96/020697533e92e330151c6db8bcf718b3.jpg)
現在ご注文品をいただいている草木染の色無地です。22年1月に納品です。
今年もあと僅か10日ほどで新年です。平成22年は楽しくなりそうな予感満載です!
上原達也
いぶすき紬のHPはこちらからどうぞ