挿し木する予定日がせまり天気がすぐれず、早めに堆肥を入れないとと、
いつも通る道に看板がある「〇〇ファーム」という会社に何気に電話してお願いしました。
その当日、場所の勘違いもありましたが、何とか造成地に到着していただきました。
造成後で土が柔らかないこともあり、「造成後なので、土地の状態を見てから車を入れてくださいね~」と、
下見をしていただいたにもかかわらずいきなりのスタック・・・。
「タイヤが空周りしてるのに吹かしすぎでは?」の心の声もむなしくタイヤはフル回転・・・。
どんどんタイヤが埋まっていきます。耕したばかりの畑が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/87054a3100d7fbedb4c3b7a7f1a63c8e.jpg)
どうしても脱出出来ないとのことで、堆肥をこの場所で全て出すことに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/affb5595026494b7b1be0aff6cc9be46.jpg)
2tの堆肥がどんどん出てきます! しかし、車は前には動きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/c35d7e22234583e079a76f34eea37103.jpg)
前の道を通りかかった26馬力のトラクターの方にけん引をお願いして、ようやく脱出出来ました。
この状態のまま代金を請求され「16時約束の客が待ってるから忙しいと」の言い残し、帰られていきました・・・。
ん~、この土地全体にどうやって堆肥を撒こうかと思案しながら、
「自分なら一輪車でも使って撒けるが、ご年配のお年寄りだったらどうなるんだろう」と、余計な心配も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/43/2db2433be7e601360138949162016060.jpg)
その後、知人に電話を入れ別の業者さんを紹介してもらい、今回の経緯を話すと快く受けていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/3401bf4e6a3d45364217cb7e5b04b6d4.jpg)
救世主登場です!下川床農場さん有難うございました。本当に助かりました。
上原達也
草木染織 いぶすき紬 のHPはこちらからどうぞ。
いつも通る道に看板がある「〇〇ファーム」という会社に何気に電話してお願いしました。
その当日、場所の勘違いもありましたが、何とか造成地に到着していただきました。
造成後で土が柔らかないこともあり、「造成後なので、土地の状態を見てから車を入れてくださいね~」と、
下見をしていただいたにもかかわらずいきなりのスタック・・・。
「タイヤが空周りしてるのに吹かしすぎでは?」の心の声もむなしくタイヤはフル回転・・・。
どんどんタイヤが埋まっていきます。耕したばかりの畑が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/87054a3100d7fbedb4c3b7a7f1a63c8e.jpg)
どうしても脱出出来ないとのことで、堆肥をこの場所で全て出すことに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/affb5595026494b7b1be0aff6cc9be46.jpg)
2tの堆肥がどんどん出てきます! しかし、車は前には動きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/c35d7e22234583e079a76f34eea37103.jpg)
前の道を通りかかった26馬力のトラクターの方にけん引をお願いして、ようやく脱出出来ました。
この状態のまま代金を請求され「16時約束の客が待ってるから忙しいと」の言い残し、帰られていきました・・・。
ん~、この土地全体にどうやって堆肥を撒こうかと思案しながら、
「自分なら一輪車でも使って撒けるが、ご年配のお年寄りだったらどうなるんだろう」と、余計な心配も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/43/2db2433be7e601360138949162016060.jpg)
その後、知人に電話を入れ別の業者さんを紹介してもらい、今回の経緯を話すと快く受けていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/3401bf4e6a3d45364217cb7e5b04b6d4.jpg)
救世主登場です!下川床農場さん有難うございました。本当に助かりました。
上原達也
草木染織 いぶすき紬 のHPはこちらからどうぞ。