今回、550㎏ほどの牛堆肥を軽トラに積み込み・・・積載量オーバーらしくタイヤがかなり潰れながら搬入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/79a0bd0ca1f7b3483083b748779c91cf.png)
家内にも手伝ってもらい、堆肥を担ぎながら二人で3時間程で撒き方完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/cc85b13c3c33889d3c49f859f9686368.png)
愛機ヤンマーYC70型で5時間かけ、約600坪の耕運作業完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/39/5c2dca42d31bfa6d1704e9770d9edd0e.png)
後日、手作業で畝の除草作業をやります。
天気が良すぎて、お風呂に入ると日焼けでヒリヒリです。
明日と明後日は、2日間に渡り東京の雑誌社の取材対応です。
上原達也
2012年モデル 贅沢な紬のアロハ ようやく販売開始致しました。詳細のHPはこちらから
いぶすき紬染織工芸のHPはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/79a0bd0ca1f7b3483083b748779c91cf.png)
家内にも手伝ってもらい、堆肥を担ぎながら二人で3時間程で撒き方完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/cc85b13c3c33889d3c49f859f9686368.png)
愛機ヤンマーYC70型で5時間かけ、約600坪の耕運作業完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/39/5c2dca42d31bfa6d1704e9770d9edd0e.png)
後日、手作業で畝の除草作業をやります。
天気が良すぎて、お風呂に入ると日焼けでヒリヒリです。
明日と明後日は、2日間に渡り東京の雑誌社の取材対応です。
上原達也
2012年モデル 贅沢な紬のアロハ ようやく販売開始致しました。詳細のHPはこちらから
いぶすき紬染織工芸のHPはこちらから