他の地域は既に晩秋蚕は始まっています。
鹿児島はまだ日中が30度を越え、まだまだ夏の温度で飼育には向かないようです。
昨年の晩秋蚕で130年の歴史の幕を閉じた、徳島県JA美馬の養蚕農家さんと稚蚕飼育所の秋田さんから譲り受けた大事な養蚕道具です。
電話で道具を分けていただけないかといきなり電話したにもかかわらず、快く引き受けていただけました。

とても程度のいいものだけを分けていただきました。
その中でも具合の悪いものを手直ししながら、毛羽取りと道具のチェックです。

桑の畑も完全無農薬でやっており、除草剤も使っていないので今は草だらけです。
消毒も効果は薄いですが、オスバン液を400倍に薄めて噴霧して日光消毒だけです。
危険な消毒液だと、画像のように桑畑の横では出来ません。

蚕室も消石灰も追加して撒いています。既に80キロを撒きました。
明後日まで天気がいいようなので、明日も日光消毒です。
上原達也
草木染織 いぶすき紬 リニューアルした HPはこちらからどうぞ。
鹿児島はまだ日中が30度を越え、まだまだ夏の温度で飼育には向かないようです。
昨年の晩秋蚕で130年の歴史の幕を閉じた、徳島県JA美馬の養蚕農家さんと稚蚕飼育所の秋田さんから譲り受けた大事な養蚕道具です。
電話で道具を分けていただけないかといきなり電話したにもかかわらず、快く引き受けていただけました。

とても程度のいいものだけを分けていただきました。
その中でも具合の悪いものを手直ししながら、毛羽取りと道具のチェックです。

桑の畑も完全無農薬でやっており、除草剤も使っていないので今は草だらけです。
消毒も効果は薄いですが、オスバン液を400倍に薄めて噴霧して日光消毒だけです。
危険な消毒液だと、画像のように桑畑の横では出来ません。

蚕室も消石灰も追加して撒いています。既に80キロを撒きました。
明後日まで天気がいいようなので、明日も日光消毒です。
上原達也
草木染織 いぶすき紬 リニューアルした HPはこちらからどうぞ。