イメージコンサルタント 丸田久美子のパーソナルカラー・骨格診断ImageUpMethod♪

~すべての女性をより美しく~ 
イメージコンサルタント育成のパイオニア、アイシービー
丸田久美子のブログ

骨格診断 木を見て森を見ず。

2013年12月12日 | 骨格診断
こんにちは。
今日も良いお天気の東京です

さて、夏に企業研修で骨格診断ファッションアナリスト養成講座をおこなった
受講生様からのご質問をシェアしてみたいと思います。


Q:骨格タイプがストレートタイプの方で、
ふんわりのスカートよりもタイトが似合うのは分かっても、
太ももにボリュームがある方にはどのようなご紹介の仕方がいいのでしょうか。


A:太ももにボリュームが出やすいのはストレートタイプの方の特徴のひとつなので
まず、自分の身体の特徴を理解していただくことが大切です。
また女性はどうしても自分がコンプレックスに感じる部分にフォーカスしてしまいがち。
(例えばももが太い、ふくらはぎが太い、二の腕が太いなど。。。)

骨格診断の理論では引きで見た時の全体のバランス感も大切にすることをご紹介していただくといいでしょう。

実際問題として、上記のようなストレートの方が下半身を隠そうとして
ボリュームのあるスカートを履いてしまうと
ストレートタイプの方の特徴である上重心が目立ち、
下半身だけでなく身体全体が大きく、たくましく見えてしまいます(涙)

タイトスカートとは言わなくても、ストレートラインのスカートですっきりとまとめることが
身体全体の着痩せ効果にもつながります♪






骨格診断ファッションアナリスト養成コース
1月開講木曜日クラス
2月開講日曜日クラス
2月開講水曜日クラス 受講生様募集中です!!






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。