御岳の遊歩道岩の「逆トラバースバリエーション 1級位」を登ることができました。この課題は、和久氏が設定し登られた課題です。左手ポケットの様な指皮に刺さる小ガバ、右手はアンダーガバでスタート。お尻を浮かせてカチを取り、そこから小さな滑カチをデッドで止めて左にトラバースして行く課題です。
限定があって、
「リップは限定でなるべく低い位置を辿ると内容が充実します」とのこと。
いやぁ、大変苦労しました。出だしのムーブができなくて、これホントに登れるのか?なんて諦めかけたことも⋯。
ところがナント!中々できなかった小さな滑カチデッドが止まりだしました!しかし、その後も悪いムーブが続きます。粘って粘って(年寄りの体には悪い 笑)見事RP!!
本当に剥がされるギリギリのクライミングで途中は吠えまくっていまして、恥ずかしい限りです。
でも登れて大変うれしいです。諦めないで良かった〜。私の感想ですが、遊歩道岩にはトラバース、逆トラバース、そしてこのバリエーションの3つのトラバースがありますが、一番難しいのではないかと⋯。年食って力が衰え、強度感がズレて来ているとは思いますが、この3本は最近登りましたので間違いないと思います。初段であってほしいなぁ。笑