せっかくスキーに来たのに昨日はあいにくの雨で
夜間から降り続いた雪のおかげでなんとか今日は友人家族といっしょに楽しく滑ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b8/8e96413a52ea3c6e7cd404cc695723f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/7d59d66010f082f4d823759bbfed24f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/c55a4ea110aa50c03c2842c15bb0c468.jpg)
まったく運動していないことから衰えた体力を痛感して早めに切り上げ、宿に帰って風呂に入ったあとに
阪神大震災以来の大揺れに見舞われました
大きな地震には慣れているので、さすがに素早くベッドとベッドの間に身を沈め、スマホやテレビで情報収集
石川能登沖での地震とのこと
ライブカメラが揺れたあと10秒くらいで揺れが来るので、あらかじめ心の準備ができた上で対処できるので比較的余裕をもって対応できています
阪神のときは朝6時くらいで寒かったですが、だんだん明るくなるのでどちらかというと暗いながらも気分は上向きみたいな感じがありましたが、
今日はこれから暗くなるので能登地方の方々はさぞ不安なことと思います
最低限守るべきこととして
津波が来る地域の方はいち早く高台に逃げること
それ以外の方はクレジットカードとある程度のキャッシュをもって暖かいかっこう、暖のとれる準備をして避難準備してください
心よりみなさまの無事をお祈りしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/29/7ee13bb54eab21d8c09e3b1b12d4040a_s.jpg)
福一流出放射能でどのように発がんしていくか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/e1/ea68697434d35b9bb945e5327ba42a88_s.jpg)
「がん難民」にならないために
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/62/937ffba78b22722bae56d04c8b5d4ab6_s.jpg)
なぜ寝たきり患者が量産されているのか
order="0">