昨日は認知症の母においしい肉を食べさせようと滋賀に行ってきました
雨上がりで参拝客の少ない日吉大社に



すごいですねえ
これ、檜の皮ですって



複雑な構造で、石垣も基幹木材も数百年もっているものも
こりゃ、修復にも手間と金がかかるわ・・・
最近認知症がひどくなり弱ってきた母においしいものを食べさせ、卓球が得意なので孫と戦わせて得意にさせ、楽しい思い出を作るのが目的です ^^b
日吉大社前の茶屋で食べたにしんそばとざるうどん



夕食

手前は合鴨ロース、サーモン、生胡椒のサラダ仕立て

鰻の冷やし羽二重青さ餡かけ


近江牛

鰆の彩香味蒸し

豚ロースしゃぶしゃぶ

豚の角煮(じゃがいもピューレがこどもも唸るくらい美味でした)
+(写真撮るの忘れましたが・・)湯葉ちりめんと帆立山椒釜飯
いずれも老人向けに味付けを濃くせず、かといって若い人間が食べてもおいしいという非常にバランスの取れた料理でしたが、
こんな田舎にもこれほどの料理人がいるんだという素晴らしい腕前でした

マンゴーと白桃のミックスジュレ
と近江牛を食べさせるつもりが、かなり盛沢山でしたが・・^^メ
おいしいものを食べても数時間経つと忘れているのですが、その瞬間
「おいしい・・^^」
という風に母に喜んでもらえただけで大満足でした
今日も風情のあるあまりひとのいない寺社めぐりをしましたが、暑かったのでほどほどのところで帰宅
もうこういうことができるのも最後かなと思うくらい弱っていましたが、孫と卓球できたことと複数の露天風呂を堪能できたのがなによりでした ^^
世の中認知症だらけ
今診ている大学教授も認知症ですが、
医者の家族も大学教授も認知症になります

そして、やがては医者自身も・・

当方の母は自然に看取るつもりですが、あと何年生きてくれるでしょうか

福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか
order="0">