今日はシロちゃんと桜を見に行き、

余った時間で犬小屋作りの続き
前回家にあったわしんの油性ニスで腐りやすい足回りを塗っておいたが、これにはあまり対候性がないとHPに書いてあるのに気づき、


急遽濡れ縁で実績のあった油性ペイントを買いに行き、外面に塗布(内側はシロちゃんの健康面を考えて無塗装だが、生木は水で腐るので外部はどうしても対候性のある塗料を塗らないといけない)




入り口はピニーとクリアのツートーンにしてビスをみせないため

裏でスチール金具で固定

あとは屋根と上げ底用すのこと装飾を造るだけ

最近やたらと外に出たがり、ケージの中は狭すぎてやはり暇そうです

シロちゃん入ってくれるかな・・?
はやく乾かさないとね

福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか
order="0">

余った時間で犬小屋作りの続き
前回家にあったわしんの油性ニスで腐りやすい足回りを塗っておいたが、これにはあまり対候性がないとHPに書いてあるのに気づき、


急遽濡れ縁で実績のあった油性ペイントを買いに行き、外面に塗布(内側はシロちゃんの健康面を考えて無塗装だが、生木は水で腐るので外部はどうしても対候性のある塗料を塗らないといけない)




入り口はピニーとクリアのツートーンにしてビスをみせないため

裏でスチール金具で固定

あとは屋根と上げ底用すのこと装飾を造るだけ

最近やたらと外に出たがり、ケージの中は狭すぎてやはり暇そうです

シロちゃん入ってくれるかな・・?
はやく乾かさないとね

福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか
order="0">