8月の初めから断酒しています。11月が終われば、約4か月の断酒を達成したことになります。断酒は継続するつもりです。
8月以降、葬儀に出席した際に、日本酒を盃に一杯だけ飲みましたが、それ以外は飲んでいません。
酒を飲まなくなったのはいいのですが、暴飲・暴食は続いています。もしかして、一種の摂食障害なのかもしれません。
冷凍食品やポテトチップスをよく食べます。
粗食にすれば、食費も浮くし、ヘルシーだし、一石二鳥だと思いますが、し好品というのはなかなかやめられるものではありません。
もし、断酒せずに、さらに暴飲暴食を続けていたら、おそらく大腸がんになっていたのでは、と思います。
大腸のポリープは切除してもらいましたが、まだ安心できません。
なんでも、高身長の人はガンになる確率が高いそうです。
僕は平均よりは身長が高いので、その分、大腸がんになりやすいのかもしれません。
35歳なのに大腸に腺腫ができていたのも、生活習慣いがいに、身長という要因もあったのかもしれません。