昨日、ついにiPadにAstrogoldを入れてしまった。
解説は全部英語、ありがたい限りである。
しかも、今節、アストロゴールドの使い方「講座」なるもの(もちろん有料だよ)も
多数ある模様。確かにわかりにくいもんねえ。
でも、設定から何から、全部金出して教わるってもんでもねーだろーよ。
別に、英米法の論文みたいな文章が書いてあるわけじゃなし
義務教育程度の英語で十分解読はできるのにねえ。
ま、でもとにかく面倒くさいwそれは確かだ。
いじっていて、面白いのは面白い。
ただ、やっぱり一番必要なのは、ソフトもだけど解読力だよね。
ということで、愛先生の土星の教科書も買ってしまいました。
PDFのやつを。
これから介護の合間に読み進めようと思う。
そして、今日があれですか、土星が山羊座にいる最後の夜ですか。
この次は28年後か。
明日の14時4分、水瓶座に入るんですね。
202012171404@東京 土星水瓶座移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/d30cd86e09327e04095219ea194cbd5f.png)
移動した瞬間に、何かあることもないだろうけど。
それで、たまたま赤緯の数字が出ていたから見たら
月と水星がアウトオブバーンズしてるんですがどんな影響があるのだろうか。
よく事故とか変な刃傷沙汰があった時とかに
今日は月がOOBだから、
とかいうツイートしてる星読みさんいますね。
意味としては、未だに
通常よりも力が出やすい
という、紋切り型の定義しかしっくりくるものがないので、
これも勉強していかなければ、って前にも書いたけどw
ちなみに、今日明日、月は山羊にいて
最後の山羊座団子を形成している。
明日、土星が移動する時も山羊座29度にいるから、
すぐに土星に追いつき追い越すようです。
え、
それで土星移動の瞬間、MCも水瓶座0度なのね!
なるほど、風の時代の幕開けに、これ以上の設定はない、ということか。
解説は全部英語、ありがたい限りである。
しかも、今節、アストロゴールドの使い方「講座」なるもの(もちろん有料だよ)も
多数ある模様。確かにわかりにくいもんねえ。
でも、設定から何から、全部金出して教わるってもんでもねーだろーよ。
別に、英米法の論文みたいな文章が書いてあるわけじゃなし
義務教育程度の英語で十分解読はできるのにねえ。
ま、でもとにかく面倒くさいwそれは確かだ。
いじっていて、面白いのは面白い。
ただ、やっぱり一番必要なのは、ソフトもだけど解読力だよね。
ということで、愛先生の土星の教科書も買ってしまいました。
PDFのやつを。
これから介護の合間に読み進めようと思う。
そして、今日があれですか、土星が山羊座にいる最後の夜ですか。
この次は28年後か。
明日の14時4分、水瓶座に入るんですね。
202012171404@東京 土星水瓶座移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/d30cd86e09327e04095219ea194cbd5f.png)
移動した瞬間に、何かあることもないだろうけど。
それで、たまたま赤緯の数字が出ていたから見たら
月と水星がアウトオブバーンズしてるんですがどんな影響があるのだろうか。
よく事故とか変な刃傷沙汰があった時とかに
今日は月がOOBだから、
とかいうツイートしてる星読みさんいますね。
意味としては、未だに
通常よりも力が出やすい
という、紋切り型の定義しかしっくりくるものがないので、
これも勉強していかなければ、って前にも書いたけどw
ちなみに、今日明日、月は山羊にいて
最後の山羊座団子を形成している。
明日、土星が移動する時も山羊座29度にいるから、
すぐに土星に追いつき追い越すようです。
え、
それで土星移動の瞬間、MCも水瓶座0度なのね!
なるほど、風の時代の幕開けに、これ以上の設定はない、ということか。