魚座による魚座のための取説

西洋占星術の知識アウトプット用

とても気持ちのよくない地震 5

2021-03-05 14:30:49 | 地震と星読み
昨日夜中というか寝る前に既にNZで地震が起きていて
これは、と思っていろいろ調べていたら
その間にもっとでかいのが来てしまった。

OGPイメージ

ニュージーランドで3度の強い地震 一時、津波警報で避難 - BBCニュース

ニュージーランドで5日未明から朝にかけ、マグニチュード7を超える強い地震が3度あり、津波警報が出された。北島沿岸部の住民らに避難が呼びかけら...

BBCニュース

 

今のところ、人的被害は報告されていないようだけれど。


10年前のことがあるので、
いやな予感がした人は私だけではない模様。


マグニチュードのレベルが
7.3→7.4→8.1 
というように、前震~本震というパターンのようだ。


一応検証

202102271717@満月

うーん
震源の近くに冥王星ASC直角ラインが通ってはいるが


満月→新月の時期に地震が起きやすい、という説(応用 占星学入門p117)もよく聞く。
もう明日が下弦なので、下弦図も。

202103061030@下弦

オークランドのすぐ横に通る斜めのラインは、実は3本あって
左から、ヘッドASC合、太陽ASC直角、月DSC合のライン。

震源にかろうじて近いのは
キロンMC合ラインと海王星ASC直角ライン。
それでも豪州付近を通るラインに比べると、そちらの方が強い。


満月のオークランドのチャート

最近思うのは
地平線付近に何かあると揺れるケースが多いな、ということ。
この場合はキロンですが。

あと、今年いっぱいくらいは、土星天王星直角は既定路線ということで。


これは今朝の最大震度の時のもの。

202103050828@M8.1 NZ

オークランドの緯度経度で出したので、震源とは若干ずれがありますが。
2室牡牛天王星、ではあるが。
月と火星が180度かあ。
火星冥王星120度で「抜け」がありましたかね。


とはいえ、さっきのニュースでは
高台に避難するのに渋滞している光景が映っていた。
パニックになっていることと思う。

10年前は2月22日→3月11日だった。
約20日のタイムラグ。
ということは、その法則でいけば
もう春分を過ぎているということになる。

その前に新月があるけど。