昨日の夜も、寝る寸前にこれだもの。
スマホが通電していて、あれ?と思ったら
地震速報を受信したばかりのようだった。
テレビをつけたら、NHKが既にニュース態勢になっていた。
時期的には新月の影響の範囲なのだが

こんな感じだからなあ。
じゃあ冬至か

違う気がする
春分の日の影響の前倒しでもなさそうだ。

でもわりと、地図でラインが出る時に通るポイントではあるんだよな。
これとか

これは先月2月の新月の地図。
ちなみに

とにかく春分図第一、ということを石川源晃氏も先日のハーフサムの大家の方も
仰っておられるので、昨年の春分図を見てみると…
あ
202003201250@春分

はいこれ、昨年の春分図。
ラインは冥王星DSC合ライン。

なんかもう、セオリー通りだな。
昨今の特徴:DSCの近所に惑星があり、しかも冥王星。
そのラインが震源付近を通っている。
星読みの大御所の方々が、口をそろえて
とにかく春分図!
と言われる理由がわかりました。
あと5日でこの春分図の効力は終わりますが、
しっかり現れていました。
スマホが通電していて、あれ?と思ったら
地震速報を受信したばかりのようだった。
テレビをつけたら、NHKが既にニュース態勢になっていた。
時期的には新月の影響の範囲なのだが

こんな感じだからなあ。
じゃあ冬至か

違う気がする
春分の日の影響の前倒しでもなさそうだ。

でもわりと、地図でラインが出る時に通るポイントではあるんだよな。
これとか

そもそもが - 魚座による魚座のための取説
地震列島なわけですよ、この国は。プーちんだか誰だかが、こんなに地震の多い国にこんなに原発おっ立ててバカじゃねーのと言ったとか言わないとか。プ...
そもそもが - 魚座による魚座のための取説
これは先月2月の新月の地図。
ちなみに

とにかく春分図第一、ということを石川源晃氏も先日のハーフサムの大家の方も
仰っておられるので、昨年の春分図を見てみると…
あ
202003201250@春分

はいこれ、昨年の春分図。
ラインは冥王星DSC合ライン。

なんかもう、セオリー通りだな。
昨今の特徴:DSCの近所に惑星があり、しかも冥王星。
そのラインが震源付近を通っている。
星読みの大御所の方々が、口をそろえて
とにかく春分図!
と言われる理由がわかりました。
あと5日でこの春分図の効力は終わりますが、
しっかり現れていました。