日に日に巨大化してやがります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/232fef97f98af64df94b9d7053dbb962.jpg)
すぐ南にでかいのも出現
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/968a1a193e289ea2b32c417577cd63f9.jpg)
合流することはないだろうけど
立て続けに台風襲来はいやだ
進路図もここまで明確にはなったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/88e491c21a5269af3ce05e3ba398a0ee.png)
4日の時点で、かまくび擡げて完全に上向き始めてる
ということは
進路が北になっている。
大陸方面へはいかないということか。
ということは、
北に進路を取り、ゆくゆくは東へ折れるということだ。
普通の台風のように、九州、四国、近畿、東海、関東の太平洋側をなめていくのか
どうも来週あたりから、そうなりそうで怖い。
九州、四国に上陸ということは、日本海に抜けるコースであれば
必然的に中国地方は通過する
一応、関係ありそうな地図は前回載せておきましたが
雨と限定すれば、西日本にラインが通っているのは
夏至と5月日食の地図でしょうか。
来週は、というか日曜に上弦になるのですが、
上弦の地図はあっさりはしているものの
改めて書きますが、4室は水の蠍なので、雨に関しては楽観視はできません。
とりあえず、どれだけ大きくなってどこへ行くのか注視しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/232fef97f98af64df94b9d7053dbb962.jpg)
すぐ南にでかいのも出現
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/968a1a193e289ea2b32c417577cd63f9.jpg)
合流することはないだろうけど
立て続けに台風襲来はいやだ
進路図もここまで明確にはなったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/88e491c21a5269af3ce05e3ba398a0ee.png)
4日の時点で、かまくび擡げて完全に上向き始めてる
ということは
進路が北になっている。
大陸方面へはいかないということか。
ということは、
北に進路を取り、ゆくゆくは東へ折れるということだ。
普通の台風のように、九州、四国、近畿、東海、関東の太平洋側をなめていくのか
どうも来週あたりから、そうなりそうで怖い。
九州、四国に上陸ということは、日本海に抜けるコースであれば
必然的に中国地方は通過する
一応、関係ありそうな地図は前回載せておきましたが
雨と限定すれば、西日本にラインが通っているのは
夏至と5月日食の地図でしょうか。
来週は、というか日曜に上弦になるのですが、
上弦の地図はあっさりはしているものの
改めて書きますが、4室は水の蠍なので、雨に関しては楽観視はできません。
とりあえず、どれだけ大きくなってどこへ行くのか注視しようと思います。