そういや、山羊座満月は今年二度目でございます。
6月22日の月:山羊座1.12度
7月21日の月:山羊座29.14度
ということで
22日月曜と共に太陽は獅子座へ移動します。
その前に、このパンチキックの効いた二度目の山羊座満月の地図を見てみましょう。
202407211917@東京 山羊座満月
うーんああいうチャートだからねえ…
東京チャートはこちら
いつものように右=東から
金星DSC合ライン(緑太)は太平洋を斜め左=南西方向へ。
北緯35度付近で火星IC合ライン(赤太)と交差
西之島の真上を通過後、西之島の南西沖=北硫黄島の北西沖で
天王星IC合ライン(水色太)と交差、
硫黄島の西沖で水星MC直角ライン(黄緑細)と交差
月ASC合ライン(青太)は知床半島突端から北海道上陸
斜め左=南西方向へ。羅臼町、中標津町、
標茶町で火星IC合ライン(赤太)と交差後、
釧路市、白糠町から太平洋へ。襟裳岬先端をかすり、
岩手県洋野町から本州上陸、葛巻町、盛岡市中心部、花巻市、
西和賀町~秋田県湯沢市~山形県新庄市、舟形町で天王星IC合ラインと交差後、
西川町、大江町、朝日町、長井市、小国町~新潟県新発田市、
阿賀町~福島県只見町~新潟県魚沼市、南魚沼市、湯沢町~
群馬県草津町、長野原町~長野県軽井沢町、御代田町、
小諸市、佐久市、茅野市、伊那市、駒ヶ根市、松川町、
高森町、飯田市、売木村、根羽村~愛知県設楽町、新城市、
岡崎市、豊川市、田原市から遠州灘を経て太平洋へ。
三重県熊野市の南沖で冥王星ASC合ライン(黒太)と交差
北南大東島の東沿岸を通る
火星IC合ライン(赤太)は小清水町北沿岸のオホーツク海上で
冥王星ASC合ライン(黒太)と交差後、
小清水町から北海道上陸、真っ直ぐ南下する。弟子屈町、
上述ポイントで月ASC合ライン(青太)と交差後、
標茶町、釧路町、釧路市から太平洋へ。
上述ポイントで金星DSC合ライン(緑太)と交差、
小笠原諸島西沿岸を通る
冥王星ASC合ライン(黒太)は上述ポイントで火星IC合ライン(赤太)と交差後、
網走市から北海道上陸。こちらは斜め左=南西方向へ。
大空町、美幌町、津別町、陸別町、足寄町、幕別町、帯広市、大樹町、
浦河町から太平洋、青森県おいらせ町から本州上陸、五戸町、三戸町、
田子町~岩手県二戸市、八幡平市~秋田県仙北市、大仙市、
横手市と羽後町の境付近で天王星IC合ライン(水色太)と交差、
由利本荘市~山形県真室川町、酒田市、庄内町、
鶴岡市で水星MC直角ライン(黄緑細)と交差~
新潟県村上市、胎内市、新発田市、阿賀野市、五泉市、加茂市、三条市、
長岡市、魚沼市、十日町市、津南町~長野県栄村、山ノ内町、高山村、
須坂市、上田市、長和町、下諏訪町、岡谷市、辰野町、箕輪町、
伊那市、駒ヶ根市、飯島町、飯田市、阿智村~岐阜県中津川市、
恵那市~愛知県豊田市、岡崎市、蒲郡市から三河湾を抜け
田原市から伊良湖水道、志摩半島東部をかすり太平洋へ。
上述ポイントで月ASC合ライン(青太)と交差、
今回一番の懸案である天王星IC合ライン(水色太)は
積丹町から北海道上陸、真っ直ぐ南下。
神恵内村、磯谷町、黒松内町、長万部町、八雲町、厚沢部町、
木古内町、知内町、福島町から津軽海峡、
津軽半島ほぼ北端から本州上陸、青森県小泊村、中泊町、
つがる市、弘前市~秋田県北秋田市、上小阿仁村、秋田市、
大仙市、上述ポイントで冥王星ASC合ライン(黒太)と交差後
湯沢市~山形県真室川町、金山町、新庄市、
上述ポイントで月ASC合ライン(青太)と交差後、
尾花沢市、村山市、東根市、天童市、山形市、上山市~
宮城県七ヶ宿町~福島市、二本松市、本宮市、郡山市、
須賀川市、矢倉町、塙町、矢祭町~茨城県大子町、常陸大宮市、
城里町、水戸市、小美玉市、霞ヶ浦北部を通過、稲敷市~
千葉県神崎町、成田空港北部を通過し富里市、八街市、
東金市、大網白里市、白子町、長生村、一宮町、いすみ市、
御宿町から太平洋へ。伊豆諸島東沿岸~上述ポイントで
金星DSC合ライン(緑太)と交差後、小笠原諸島西沿岸を通る
水星MC直角ライン(黄緑細)は日本海を真っ直ぐ南下、
せたな町の西部~男鹿半島西部を通過後、山形県酒田市から本州上陸、
鶴岡市~新潟県村上市~山形県小国町~福島県喜多方市、会津若松市、
南会津町~栃木県那須塩原市、塩谷町、宇都宮市、下野市、小山市~
茨城県古河市、境町~埼玉県春日部市、松伏町、越谷市、草加市~
国道4号と並行して足立区から東京上陸、北千住、墨田区向島、
なんとスカイツリーを通り錦糸町、辰巳JCT付近から東京港へ
海の森公園~羽田D滑走路~アクアライン~富津岬を通過し
内房沿岸~館山を少しかすり太平洋へ。
八丈島中心部を貫通し、青ヶ島東沿岸~鳥島西沿岸~
小笠原西沿岸を進む。上述ポイントで金星DSC合ライン(緑太)と交差。
太陽DSC合ライン(橙太)は日本海を斜め左=南西方向へ。
西ノ島中心部を通過し島根県大田市から本州上陸。
江津市、浜田市~広島県安芸太田町、廿日市市~山口県岩国市、
下松市から豊後水道を経て、国東半島から九州上陸。
大分県国東市、杵築市、別府市、由布市、竹田市~
熊本県高森町、山都町~宮崎との県境を通り人吉市~
宮崎県えびの市~鹿児島県湧水町、姶良市、鹿児島市、南九州市、
枕崎市から太平洋へ。
薩南諸島西沿岸を通り、名護市で沖縄本島上陸し再び太平洋へ。
宮古島南沖で金星MC直角ライン(緑細)と交差
金星MC直角ライン(緑細)は東シナ海を真っ直ぐ南下し、
宮古島東沿岸を通り上述ポイントで太陽DSC合ライン(橙太)と交差
あと、
台湾東部には、キロンASC直角ライン(黒細)が斜め左に通っています。
あんなチャートなので、さぞかし首都圏周辺はすごくなってるかと
思ったのですが、東京を通っているのは水星MC直角ライン(黄緑細)でした。
台風が発生したようですが、アクアラインや羽田など、風の影響を
受けやすい場所を通っていたり、交通網では東東京の要所を通っています。
天王星IC合ライン(水色太)は茨城周辺はよく震源にもなっている地域なので。
6月22日の月:山羊座1.12度
7月21日の月:山羊座29.14度
ということで
22日月曜と共に太陽は獅子座へ移動します。
その前に、このパンチキックの効いた二度目の山羊座満月の地図を見てみましょう。
202407211917@東京 山羊座満月
うーんああいうチャートだからねえ…
東京チャートはこちら
いつものように右=東から
金星DSC合ライン(緑太)は太平洋を斜め左=南西方向へ。
北緯35度付近で火星IC合ライン(赤太)と交差
西之島の真上を通過後、西之島の南西沖=北硫黄島の北西沖で
天王星IC合ライン(水色太)と交差、
硫黄島の西沖で水星MC直角ライン(黄緑細)と交差
月ASC合ライン(青太)は知床半島突端から北海道上陸
斜め左=南西方向へ。羅臼町、中標津町、
標茶町で火星IC合ライン(赤太)と交差後、
釧路市、白糠町から太平洋へ。襟裳岬先端をかすり、
岩手県洋野町から本州上陸、葛巻町、盛岡市中心部、花巻市、
西和賀町~秋田県湯沢市~山形県新庄市、舟形町で天王星IC合ラインと交差後、
西川町、大江町、朝日町、長井市、小国町~新潟県新発田市、
阿賀町~福島県只見町~新潟県魚沼市、南魚沼市、湯沢町~
群馬県草津町、長野原町~長野県軽井沢町、御代田町、
小諸市、佐久市、茅野市、伊那市、駒ヶ根市、松川町、
高森町、飯田市、売木村、根羽村~愛知県設楽町、新城市、
岡崎市、豊川市、田原市から遠州灘を経て太平洋へ。
三重県熊野市の南沖で冥王星ASC合ライン(黒太)と交差
北南大東島の東沿岸を通る
火星IC合ライン(赤太)は小清水町北沿岸のオホーツク海上で
冥王星ASC合ライン(黒太)と交差後、
小清水町から北海道上陸、真っ直ぐ南下する。弟子屈町、
上述ポイントで月ASC合ライン(青太)と交差後、
標茶町、釧路町、釧路市から太平洋へ。
上述ポイントで金星DSC合ライン(緑太)と交差、
小笠原諸島西沿岸を通る
冥王星ASC合ライン(黒太)は上述ポイントで火星IC合ライン(赤太)と交差後、
網走市から北海道上陸。こちらは斜め左=南西方向へ。
大空町、美幌町、津別町、陸別町、足寄町、幕別町、帯広市、大樹町、
浦河町から太平洋、青森県おいらせ町から本州上陸、五戸町、三戸町、
田子町~岩手県二戸市、八幡平市~秋田県仙北市、大仙市、
横手市と羽後町の境付近で天王星IC合ライン(水色太)と交差、
由利本荘市~山形県真室川町、酒田市、庄内町、
鶴岡市で水星MC直角ライン(黄緑細)と交差~
新潟県村上市、胎内市、新発田市、阿賀野市、五泉市、加茂市、三条市、
長岡市、魚沼市、十日町市、津南町~長野県栄村、山ノ内町、高山村、
須坂市、上田市、長和町、下諏訪町、岡谷市、辰野町、箕輪町、
伊那市、駒ヶ根市、飯島町、飯田市、阿智村~岐阜県中津川市、
恵那市~愛知県豊田市、岡崎市、蒲郡市から三河湾を抜け
田原市から伊良湖水道、志摩半島東部をかすり太平洋へ。
上述ポイントで月ASC合ライン(青太)と交差、
今回一番の懸案である天王星IC合ライン(水色太)は
積丹町から北海道上陸、真っ直ぐ南下。
神恵内村、磯谷町、黒松内町、長万部町、八雲町、厚沢部町、
木古内町、知内町、福島町から津軽海峡、
津軽半島ほぼ北端から本州上陸、青森県小泊村、中泊町、
つがる市、弘前市~秋田県北秋田市、上小阿仁村、秋田市、
大仙市、上述ポイントで冥王星ASC合ライン(黒太)と交差後
湯沢市~山形県真室川町、金山町、新庄市、
上述ポイントで月ASC合ライン(青太)と交差後、
尾花沢市、村山市、東根市、天童市、山形市、上山市~
宮城県七ヶ宿町~福島市、二本松市、本宮市、郡山市、
須賀川市、矢倉町、塙町、矢祭町~茨城県大子町、常陸大宮市、
城里町、水戸市、小美玉市、霞ヶ浦北部を通過、稲敷市~
千葉県神崎町、成田空港北部を通過し富里市、八街市、
東金市、大網白里市、白子町、長生村、一宮町、いすみ市、
御宿町から太平洋へ。伊豆諸島東沿岸~上述ポイントで
金星DSC合ライン(緑太)と交差後、小笠原諸島西沿岸を通る
水星MC直角ライン(黄緑細)は日本海を真っ直ぐ南下、
せたな町の西部~男鹿半島西部を通過後、山形県酒田市から本州上陸、
鶴岡市~新潟県村上市~山形県小国町~福島県喜多方市、会津若松市、
南会津町~栃木県那須塩原市、塩谷町、宇都宮市、下野市、小山市~
茨城県古河市、境町~埼玉県春日部市、松伏町、越谷市、草加市~
国道4号と並行して足立区から東京上陸、北千住、墨田区向島、
なんとスカイツリーを通り錦糸町、辰巳JCT付近から東京港へ
海の森公園~羽田D滑走路~アクアライン~富津岬を通過し
内房沿岸~館山を少しかすり太平洋へ。
八丈島中心部を貫通し、青ヶ島東沿岸~鳥島西沿岸~
小笠原西沿岸を進む。上述ポイントで金星DSC合ライン(緑太)と交差。
太陽DSC合ライン(橙太)は日本海を斜め左=南西方向へ。
西ノ島中心部を通過し島根県大田市から本州上陸。
江津市、浜田市~広島県安芸太田町、廿日市市~山口県岩国市、
下松市から豊後水道を経て、国東半島から九州上陸。
大分県国東市、杵築市、別府市、由布市、竹田市~
熊本県高森町、山都町~宮崎との県境を通り人吉市~
宮崎県えびの市~鹿児島県湧水町、姶良市、鹿児島市、南九州市、
枕崎市から太平洋へ。
薩南諸島西沿岸を通り、名護市で沖縄本島上陸し再び太平洋へ。
宮古島南沖で金星MC直角ライン(緑細)と交差
金星MC直角ライン(緑細)は東シナ海を真っ直ぐ南下し、
宮古島東沿岸を通り上述ポイントで太陽DSC合ライン(橙太)と交差
あと、
台湾東部には、キロンASC直角ライン(黒細)が斜め左に通っています。
あんなチャートなので、さぞかし首都圏周辺はすごくなってるかと
思ったのですが、東京を通っているのは水星MC直角ライン(黄緑細)でした。
台風が発生したようですが、アクアラインや羽田など、風の影響を
受けやすい場所を通っていたり、交通網では東東京の要所を通っています。
天王星IC合ライン(水色太)は茨城周辺はよく震源にもなっている地域なので。