今朝、天秤座で新月を迎えました。
ここからひと月は、天秤座新月図がおおまかな基準になります。
先日、マドモアゼル愛先生の動画を拝見していたのだが
天秤座は愛、平和、美、といったイメージが先行しているが
バランスの星座なので、それを乱そうとするものに対しては
断固たる態度で臨む
みたいなことを仰っておられました。
つまり、
バランスを乱そうとするものに対しては戦争も辞さない
ということで、
天秤座には表の意味と真逆の
「戦争」という裏テーマもあるのだ、ということで。
最近見ていなかったですけど、
キーウ周辺の天秤座新月の地図を見てみると

キーウの真上を月IC合ラインが通る。
隣には木星MC合ライン。
太陽、月と木星は、天秤座新月図では万国共通で
誤差1度の衝です。
東京は今日から弔問外交ですか。
おかげで、道路が変な混み方してやがる(怒
先週からあらゆるところに警察がいましたが
物流に結構な影響でると思うよ、まじで。
キナ臭い話題はおいといて、
10月の星の動きを見ておくと
第1週~といっても1日土曜、2日日曜しかないけれど
2日17時49分 水星逆行終了~!
まだシャドウ期間はありますが、とりあえず順行ということで。
乙女座24度からとなります。
第2週~3日からとして、
3日09時14分 山羊座上弦
9日07時08分 冥王星 逆行終了
これ、でかいですね結構。山羊座26度まで戻っていますが
これからは来年3月24日の水瓶座移動にまっしぐらです。
ちなみに、
次の逆行は、来年5月2日。
この時、6月11日から山羊座に一旦戻ります。
順行は10月11日。27度まで戻る。
水瓶に入るのが、24年1月21日。
なので、
来年は半年以上は冥王星は山羊座にいるということですな。
その次の逆行~24年5月3日からですが、この時も9月2日に山羊座に戻る。
10月12日に順行、この時は山羊座29度まで戻る。11月20日に水瓶座へ。
これ以降は冥王星が山羊座に来ることは、
私達世代が生きている間にはありません。
だからこそ、
今回、ラストスパートで冥王星が山羊座をどう駆け抜けるか。
山羊座にいる間は、いろんなものをぶち壊してくれましたから。
第3週(10日から
10日05時55分 牡羊座満月
11日08時51分 水星天秤座移動
第4週(17日から
18日02時15分 蟹座下弦
23日12時46分 土星逆行終了
16時52分 金星蠍座移動
19時36分 太陽蠍座移動
23日日曜日はいろいろありますね。
土星は水瓶座18度で逆行終了、来年3月7日の魚座移動まで
これまたラストスパートです。
ついこの前、風の時代の幕開けだー、とかなんとか
木星と土星の同時水瓶座移動の話をしていた気がする。
そう、
魚座にいる間もあっという間です、魚座のみなさま。
臆することなく、堂々と生きていきましょう(って誰に言ってるんだw
ちなみに、
土星が魚座にいる間も、逆行は2度ありますが、
水瓶座に戻ることはありません。
なので、
水瓶座の土星は28年後の2050年、ということになります。
私も2050年だったらまだ生きてるかなw
第5週(24日から
25日19時49分 蠍座新月で日食
28日14時10分 木星魚座移動!!
30日04時22分 水星蠍座移動
23時38分 火星逆行開始
うーん、この週もてんこ盛りですね。
火星逆行開始は双子座25度から。
そして、
今年いっぱいは火星は逆行です。
順行は、
年明け1月13日の05時38分 双子座8度から。
かなり戻りますね。
そして、
火星が蟹座に移動するのは、3月25日なので
双子座火星の時期はまだまだ続きます。
ということで、
順行に戻るのが3つ
逆行するのが1つ
ということで、
10月31日には逆行天体が火星、木星、天王星、海王星の4つに。
あとはやっぱり、25日の日食ですが
日本では見られません やっぱりね
見られるのは、北アフリカ、ヨーロッパ、中央アジアだそうで。
しかも部分日食だそうです。
そのかわりというわけではないが、
11月8日の月食=牡牛座満月は、皆既月食で
全国津々浦々見られるようです!
時間も18時あたりからなので、お天気いいといいですね!
ここからひと月は、天秤座新月図がおおまかな基準になります。
先日、マドモアゼル愛先生の動画を拝見していたのだが
天秤座は愛、平和、美、といったイメージが先行しているが
バランスの星座なので、それを乱そうとするものに対しては
断固たる態度で臨む
みたいなことを仰っておられました。
つまり、
バランスを乱そうとするものに対しては戦争も辞さない
ということで、
天秤座には表の意味と真逆の
「戦争」という裏テーマもあるのだ、ということで。
最近見ていなかったですけど、
キーウ周辺の天秤座新月の地図を見てみると

キーウの真上を月IC合ラインが通る。
隣には木星MC合ライン。
太陽、月と木星は、天秤座新月図では万国共通で
誤差1度の衝です。
東京は今日から弔問外交ですか。
おかげで、道路が変な混み方してやがる(怒
先週からあらゆるところに警察がいましたが
物流に結構な影響でると思うよ、まじで。
キナ臭い話題はおいといて、
10月の星の動きを見ておくと
第1週~といっても1日土曜、2日日曜しかないけれど
2日17時49分 水星逆行終了~!
まだシャドウ期間はありますが、とりあえず順行ということで。
乙女座24度からとなります。
第2週~3日からとして、
3日09時14分 山羊座上弦
9日07時08分 冥王星 逆行終了
これ、でかいですね結構。山羊座26度まで戻っていますが
これからは来年3月24日の水瓶座移動にまっしぐらです。
ちなみに、
次の逆行は、来年5月2日。
この時、6月11日から山羊座に一旦戻ります。
順行は10月11日。27度まで戻る。
水瓶に入るのが、24年1月21日。
なので、
来年は半年以上は冥王星は山羊座にいるということですな。
その次の逆行~24年5月3日からですが、この時も9月2日に山羊座に戻る。
10月12日に順行、この時は山羊座29度まで戻る。11月20日に水瓶座へ。
これ以降は冥王星が山羊座に来ることは、
私達世代が生きている間にはありません。
だからこそ、
今回、ラストスパートで冥王星が山羊座をどう駆け抜けるか。
山羊座にいる間は、いろんなものをぶち壊してくれましたから。
第3週(10日から
10日05時55分 牡羊座満月
11日08時51分 水星天秤座移動
第4週(17日から
18日02時15分 蟹座下弦
23日12時46分 土星逆行終了
16時52分 金星蠍座移動
19時36分 太陽蠍座移動
23日日曜日はいろいろありますね。
土星は水瓶座18度で逆行終了、来年3月7日の魚座移動まで
これまたラストスパートです。
ついこの前、風の時代の幕開けだー、とかなんとか
木星と土星の同時水瓶座移動の話をしていた気がする。
そう、
魚座にいる間もあっという間です、魚座のみなさま。
臆することなく、堂々と生きていきましょう(って誰に言ってるんだw
ちなみに、
土星が魚座にいる間も、逆行は2度ありますが、
水瓶座に戻ることはありません。
なので、
水瓶座の土星は28年後の2050年、ということになります。
私も2050年だったらまだ生きてるかなw
第5週(24日から
25日19時49分 蠍座新月で日食
28日14時10分 木星魚座移動!!
30日04時22分 水星蠍座移動
23時38分 火星逆行開始
うーん、この週もてんこ盛りですね。
火星逆行開始は双子座25度から。
そして、
今年いっぱいは火星は逆行です。
順行は、
年明け1月13日の05時38分 双子座8度から。
かなり戻りますね。
そして、
火星が蟹座に移動するのは、3月25日なので
双子座火星の時期はまだまだ続きます。
ということで、
順行に戻るのが3つ
逆行するのが1つ
ということで、
10月31日には逆行天体が火星、木星、天王星、海王星の4つに。
あとはやっぱり、25日の日食ですが
日本では見られません やっぱりね
見られるのは、北アフリカ、ヨーロッパ、中央アジアだそうで。
しかも部分日食だそうです。
そのかわりというわけではないが、
11月8日の月食=牡牛座満月は、皆既月食で
全国津々浦々見られるようです!
時間も18時あたりからなので、お天気いいといいですね!