今夜も家飲み

サクッと作って軽く飲む♪

ゴーヤーとツナのサラダ

2019年05月29日 | 野菜のおつまみ
ゴーヤーとツナのサラダ


    



おはようございま~す♪

どんより曇っているけど、昼からは晴れてくるとか。。。

蒸し暑い東京湾岸です。

もう梅雨に入ったのかなあ。。。

これからしばらくは雨の日が多かも。

洗濯物の乾きぐあいが心配です。




昨日はゴーヤーと発泡酒で一杯♪

暑くなると食べたくなるのがゴーヤー。

うちの近くのスーパーでやっていた沖縄フェアーで、美味しそうなゴーヤーが売っていたので即お買い上げ

あの独特の苦さがビールによく合うんですよね

油で炒めて食べるのが好きなんだけど、今日はあっさりサラダでいただく。



では作り方です。

ゴーヤー1/2個は縦半分に切って、スプーンで種とタワをきれいに取り除きます。

このとききれいに取り除いておくと、苦味が少し減らせます。

それを薄い半月切りにします。

玉ねぎ1/4個も縦に薄切り。

両方をボウルに入れて塩小さじ1/2を加えて、手で揉んでしんなりしたら流水で洗って、しっかり水気を絞ります。

別のボウルに絞ったゴーヤーと玉ねぎ、ツナフレーク缶の小缶を軽く油を切って加え、マヨネーズ大さじ1と柚子胡椒少々、かつお節小袋1袋、塩こしょう少々を加えて混ぜたら出来上がり

ゴーヤーと玉ねぎの苦味と辛味を塩もみしてから水で洗い流すことで取り除きます。

ゴーヤーの苦味が全くなくなるわけではないけど、ゴーヤー嫌いな人でも十分食べられる程度です♪



これから暑くなると、ますますビールが美味しくりますね

ではまた明日♪