気温が下がり寒さが本格的になってきましたね
この前ゎボルボ名東付近で雪が降りました
噂でわ聞いてましたがまさかでした
ところで、冬のタイヤと言えば
スタッドレスタイヤです
冬の路面ゎ思ってる以上に危険です
ノーマルタイヤで大丈夫
だと思う事が危ないです
なにかあってからでわ遅いですので
スタットレスタイヤを検討されてる方わ
お早めにご検討くださいね
※残りわずか
又、まだスタットレスタイヤに履き替え
されてない方もお早めの履き替えを
おすすめします!
安心してこの冬を乗り越えましょう
気温が下がり寒さが本格的になってきましたね
この前ゎボルボ名東付近で雪が降りました
噂でわ聞いてましたがまさかでした
ところで、冬のタイヤと言えば
スタッドレスタイヤです
冬の路面ゎ思ってる以上に危険です
ノーマルタイヤで大丈夫
だと思う事が危ないです
なにかあってからでわ遅いですので
スタットレスタイヤを検討されてる方わ
お早めにご検討くださいね
※残りわずか
又、まだスタットレスタイヤに履き替え
されてない方もお早めの履き替えを
おすすめします!
安心してこの冬を乗り越えましょう
西日本初!
One Hour Stop正規ワークショップ認定を受けました
@VC尾張一宮、VC名東
認定証、ショールームに飾ってあります
『ONE HOUR STOP』とわ…
お客様との作業内容の確認と、店舗での事前準備により、
短時間でのメンテナンス作業を実現する新しいサービスです
本サービス専用ベイでは、テクニシャン2名体制による、
厳格な作業基準が順守され、
よりクオリティの高いサービスを短時間でご提供致します
※ONE HOUR STOPは、作業時間が大幅に短縮されたサービスで、
すべての作業が1時間で終了するという意味ではありません。
VC尾張一宮は2013年7月から、VC名東は9月にスタートしました『ONE HOUR STOP』。
導入から、一宮は600台、名東は400台を超える点検入庫のお客様に
ボルボの新しいサービスを提供することができました
この活動がボルボ・カー・コーポレーション・スウェーデン本社サービス部門より評価され、
国内7番目の認定表彰を受けました
今後もONE HOUR STOPの厳しい基準をクリアした
ワークショップで質の高いサービスを短時間で提供してまいります。
また、お車の状態によっては、作業担当テクニシャンによるお客様への問診と作業説明を実施し、
お客様とのよりパーソナルな関係作りにも寄与してまいります
本日VOLVO CAFE@名東です
昨日はVC尾張一宮にて開催いたしておりました
昨日は天候があいにくの雪でしたが、そんな中、
大変たくさんのお客様にご来場いただきました
誠にありがとうございます
本日はお天気に恵まれ
皆さんどこかにお出かけのご予定かと思いますが
どうぞVOLVO CAFEへ!
本日はVC名東です
本当に、本当に、おいしいコーヒーなのです
コーヒーが苦手なCCですが
カプチーノをいただいたところ
おいしくいただくことが出来ました
コーヒー独特の苦みもなく、
スーッとはいってくる飲みやすさ
コーヒーが苦手な方でも、豆楽さんのコーヒーは
間違いなくおいしくいただけると思います
そぉ思います
ぜひぜひ、コーヒーだけでも飲みにいらしてくださいね
お子様にはスチームミルクに
トッピングでチョコorキャラメルをご用意いたしております
これまた美味です
明日、あさってはついに!
出張VOLVO CAFE の日ですね
LIFEをご覧になっている方はご存じ、
X'mas仕様のラテアートですって!とっても楽しみですね
尾張一宮は12/6(土)、名東は12/7(日)で開催いたします
と、同時にクリスマスフェアも行っております
ドライバー付きインテリセーフ10体感試乗会
みなさん是非いらしてくださいね
既にご存知の方も多いかと思いますが、
日本の某自動車部品メーカーが製造したエアバッグの
欠陥問題が米国内外で波紋を広げております
ボルボのエアバッグは大丈夫!?
と心配されてみえるかたもみえると思います!
ご安心下さい!
ボルボでは過去においても、今問題となっている某メーカーのエアバッグを採用した経緯はございません!
今回問題となっております某メーカーのエアバッグは、
トヨタ自動車、ホンダ、マツダ、独BMW、米ゼネラル・モータースなどの一部車種に搭載されており、
世界各地で自動車のリコール(回収・無償修理)が行われております。
不具合の内容は、
エアバッグを膨らませるガス発生剤の製造工程に問題があり、
エアバッグが作動した際にガス発生剤の金属容器(インフレータ)が壊れ、
最悪の場合、壊れた破片がエアバッグの外に飛び出したり、出火したりするおそれがある…
とのことです
ボルボオーナーの皆様
ボルボは大丈夫ですよ!
ご安心くださいちなみに豆知識
ボルボが採用しているエアバッグの部品メーカーは、
スウェーデンに本社がある『Autoliv(オートリブ)』を採用しています
さすがVOLVO
国を掲げての車ですもんね
ちなみにちなみに
『Autoliv』は、
スウェーデンに本社を置く世界最大手の自動車安全システムサプライヤーです
世界29カ国に80の支社と合弁会社をもつグローバルカンパニーです
ちなみに日本にも支社がありますよ
世界最高水準の技術力により、常に新しい製品を世の中に送り出してきたオートリブは、
全世界の主要自動車メーカー向けにエアバッグ・シートベルト・ステアリングホイールなどの
開発・生産・販売を行っているようですよ