こんにちは!
鉄道模型部副部長のIです。
緊急事態宣言が発令中のため、どの部活も活動自粛に…




その中で新たなチャレンジをしようと、鉄道とはまた別のものを作ってみたいと思います。
今回製作するのは…

タミヤの1/35 III号突撃砲B型です!
第二次世界大戦の時にに作られたドイツの有名な戦車のひとつです。某戦車ゲームで遊んだ方もいらっしゃるのではないでしょうか?
箱の中を見てみると、鉄道模型のキットとは違いランナーの数に驚きました…

早速作業開始!作りはじめてみると、説明書がわかりやすくパーツがしっかりはまりサクサク進みます!(❁´ω`❁)
しかしこの後試練が…

地獄の車輪磨き(゚Д゚|||)
数が多く大変です…
そして、

細かいパーツが多く、うっかり無くしてしまいそうでこれまた恐ろしい…

磨き終わった車輪などのパーツは、Nゲージ用の人形を入れている箱へ。紛失しないように気をつけます……
今回は、鉄道模型ではなく戦車のプラモデルを組み立てて行きましたが、非常に組み立てやすく、作るのが楽しかったのでお家時間を過ごすのにでオススメです。また、車両作りの勉強にもなります。
次回もお楽しみに!