Dear Heart 癒しのカウンセリングブログ

心に元気をくれるもの。心を癒してくれるあれこれ。
横浜・関内でメンタル相談ルームを運営しているカウンセラーのブログです

スポーツマンガに力をもらう!

2017-03-01 | テレビ・アニメ・映画
青峰くん&笠松さん&黛さん


突然すみません(^o^;


先日、TOKYO MXで
『黒子のバスケ ウィンターカップ総集編 ~扉の向こう~』
を放送していまして

第一弾 ~影と光~
黒子のバスケ 「総集編」と侮るなかれ!!

第二弾 ~涙の先へ~
黒子のバスケより……笠松先輩の言葉

とレポートを書いたまま、
この第三弾について放置していたのを思い出したもので……

とはいっても、この『扉の向こう』の感想は

・「エンペラーアイ」が、やっぱりなんだかわからない
(他の人たちのスゴさ(身体能力とか技術とか)はよくわかるんだけれども……)

・洛山の葉山小太郎くんだけピックアップシーンがない!
(ただの個人的な感想(笑))

ぐらいなので、別に特筆すべきことはありません


今回は、『スポーツマンガ(アニメ)に力をもらおう』ということで

特にいま、一時的に落ち込んでいる人
ちょっと元気をなくしている人
それから、進みたい先へ向かって日々もがいている人、などに

スポーツマンガというちょっとした処方箋をおすすめしようと思い、
この記事を書いています

(これ、最初は【楽しく働くメンタルレッスン】のひとつとして書くつもりだったのですが、写真がアレ↑なんで(笑)、アニメカテゴリーに置いておきまーす)


「スポーツもの」から力をもらえる理由
それは

試合シーンを見ているだけで
結果を知っていても熱くなれる
この一言に尽きます

だいたい、ひとつの試合の描写のなかには
・努力 ・焦り ・挫折感 ・恐怖の乗り越え ・ひらめき ・一瞬の判断力
そして・チームワーク
などなど、
実社会でも重ねられる感覚が次々と出てきます

最初は快進撃→と思いきや、思わぬ反撃やピンチに合ったり
どの試合にも制限時間がありますから
その時間内で勝つにはどうするか
という点で見ても、仕事や勉学に通じる感覚がありますね


……え?
スポーツマンガをそんな面倒くさい見方で見ないって??


まあ騙されたと思って、
気持ちが沈み気味の時があったら、
何か知ってるスポーツものを読んで(見て)みて下さいよ

・手っ取り早く効果を得るため
『できれば既に大体のキャラ設定を知っているもの』を見ること

・内容に入り込むこと


これで、元気の熱をもらいましょう!!



さて、黒子のバスケの話に戻りますが


仕事中に
【ゾーン】に入っている感覚

……これ、実際にありますよね





.
.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。