七沢潔著「東海村臨界事故への道-払われなかった安全コスト」(2005年8月25日発行、岩波書店)ISBN4-00-024133-8
を読み始めています。
事故から6年たちそろそろ風化しつつある中ですが、NHKで核問題について数多くの番組を手がけてきた元ディレクターが、報道特集の制作や、その後裁判で開示された証拠や個人インタビューを経てまとめた事故論です。NHKにも人なきにあらず、といったところでしょうか。
. . . 本文を読む
以前の企画に参加できなくて残念、と思っていましたが、再度行われるようです。
いまいちどういう風に進むのかよく分かっていませんが。伊方原発の目の前にある活断層のこと も皆さんに広めていきたいものです。(日時を更新しました。)
以下、転載を。 . . . 本文を読む
25日の玄海原発でのプルサーマル公開討論会を、今日の紙面で愛媛新聞が大きく取り上げています。
やっぱり愛媛新聞もちゃんとした討論会が愛媛で行われないことへの不満が大きいのでしょうね、こと細かに、公開討論会の仕組みそのものを紹介しています。
. . . 本文を読む
今日16日の愛媛新聞に、資源エネ庁の講演会の案内の記事がありました。
講演者、パネリストは前回の伊方町のと全く同じメンバーだそうです。
国には討論会を開くよう、県から要請が出されているはずなのですが??五月雨式というか予算消化のためというか…そのくらいの融通も効かないお役所仕事ではみな不安になるばかりです。
. . . 本文を読む