ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
伊方原発の廃炉のために
2006年から「伊方原発のプルサーマル問題」として続けてきましたが、伊方原発の廃炉のために、に15年に改名しました。
24年度の伊方集会は10月27日開催です
2024-09-06 10:29:11
|
運動のイベント
チラシ添付 . . .
本文を読む
コメント
伊方3号機は1年11ヶ月ぶりに再稼働へ、反対の抗議行動にご参加ください
2021-11-25 11:15:25
|
運動のイベント
簡易版のチラシです。 . . .
本文を読む
コメント
8月28日が近づいてきましたーが延期です。
2021-08-22 17:40:06
|
運動のイベント
なにかの通信に同封する形で、このチラシを受け取った方がいらっしゃるかと思いますが、コロナ状況を受けて、主催者判断で延期とすることになりました。 10月の12日に伊方原発3号機を1年10ヶ月ぶりに再稼働させよう、と四国電力は考えています。 その時19年12月の運転停止以降、伊方3号機は2つ目の高裁仮処分決定で運転できなくなり、さらにいわゆる特重施設建設の5年間の猶予期間切れでも運転できなくな . . .
本文を読む
コメント
ことしの第34回伊方集会は10月25日(日)です
2020-09-23 06:18:17
|
運動のイベント
チラシを紹介。 . . .
本文を読む
コメント
3月20日は改めて四電と闘うぞ〜の伊方集会(元は再稼働直前抗議集会の予定でした)
2020-03-16 11:19:10
|
運動のイベント
再稼働が仮処分勝利やら定検の中断で遠のいて、ほんとにやるのか?とも思いましたが、考えてみれば、一昨年の勝利の集会に続いて裁判で止めたどーと誇れる機会であります。 . . .
本文を読む
コメント
今年の伊方集会は10月26日反原子力の日に
2019-08-30 12:20:47
|
運動のイベント
第33回、年1回の伊方集会のチラシできました。 . . .
本文を読む
コメント
今、再稼働反対の声を上げないでどうする?集会案内
2018-10-12 12:13:08
|
運動のイベント
9月30日の集会は台風で人がなかなか集まれませんでした。10月27日と目される伊方原発3号機の再稼働に反対の集会、デモなどが目白押しです。 . . .
本文を読む
コメント
17年9月の月例伊方原発ゲート前行動の写真
2017-09-12 00:23:34
|
運動のイベント
最近、コンデジのズーム機能付き(なんちゃって一眼レフ)を買ったので、動画の質も向上する・・・はず。 . . .
本文を読む
コメント
8月20日は第1回?反原発・伊方ライブ@瀬戸アグリトピアでした
2017-08-21 19:24:54
|
運動のイベント
Youtubeに順次登録していきます。 . . .
本文を読む
コメント
イベント6件を一括紹介しておきます。
2017-05-07 17:07:47
|
運動のイベント
5/14.5/14-16.5/20.5/27.6/25.7/1 . . .
本文を読む
コメント
チラシをアップ7/17、7/24
2016-07-16 16:57:19
|
運動のイベント
しておきます。 . . .
本文を読む
コメント
最近の活動一覧と、今後の予定
2016-05-04 21:01:28
|
運動のイベント
ツイキャスの過去ログを紹介。 . . .
本文を読む
コメント
11月29日30日の高松大行動
2015-11-19 22:46:51
|
運動のイベント
戴いたチラシを紹介。 . . .
本文を読む
コメント
11月一杯は八幡浜で行われている住民投票のための署名運動にご協力ください
2015-11-15 04:21:37
|
運動のイベント
11月3日から12月2日までの長丁場なので、お身体をこわさないよう、ぜひ動きましょう。 . . .
本文を読む
コメント
案内:11/19伊方・岩国・辺野古湯浅一郎さん講演
2015-11-13 04:46:30
|
運動のイベント
いただいたチラシを紹介。 . . .
本文を読む
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
市民団体「原発さよなら四国ネットワーク」関係者。
メールID togura04@gmail.com
記事紹介のツイッター @ikatanoplu
本人ツイッター @togura04
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
上関原発計画
(11)
真の中央構造線って何だ、これだ
(8)
伊方裁判闘争
(24)
続・温暖化いろいろ
(32)
ん!ピークオイル時代を語ろう
(16)
南海トラフ地震で長期広域停電問題
(19)
プルサーマル/MOX燃料
(42)
県議会
(39)
国会劇場
(23)
運動のイベント
(39)
原子力防災と住民の対応
(21)
火山と原発
(9)
乾式貯蔵施設について
(0)
確率論的リスク評価
(2)
運動の紹介
(204)
緑の党
(8)
原発についての紹介
(26)
武力攻撃事態関連
(2)
原発震災関連
(39)
関係資料
(38)
新聞報道
(13)
雑記
(40)
バックナンバー
2025年01月
2024年09月
2024年08月
2023年11月
2023年09月
2023年07月
2023年04月
2023年02月
2022年12月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年09月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2007年08月
2007年07月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
最新記事
原発関連のエネ基へのパブコメ投稿
気候危機、NDC2035などについての提言
3年ぶりのエネルギー基本計画改訂でパブコメ募集中
24年度の伊方集会は10月27日開催です
気候危機関係のトゥギャッターまとめを紹介しておきます24年版
8月11日は『伊方原発今すぐ廃炉!!現地集会にお集まりください
愛媛県の温暖化対策実行計画へのパブコメを提出しましたその2
愛媛県の温暖化対策実行計画へのパブコメを提出しましたその1
9月18日、ストップ気候危機2023アクション 松山のお知らせ
気候危機のトゥギャッターまとめ23年版
>> もっと見る
最新コメント
おぐ/
愛媛県の温暖化対策実行計画へのパブコメを提出しましたその1
伊方NoPlu太丸/
愛媛県の温暖化対策実行計画へのパブコメを提出しましたその2
渡辺尚/
本の紹介『第6の大絶滅は起こるのか 生物大絶滅の科学と人類の未来』を読む
伊方NoPlu太丸/
広瀬隆氏が捏造だったと批判するホッケースティック曲線について
伊方NoPlu太丸/
地獄の釜が開いたーようなもの
アクセス状況
アクセス
閲覧
192
PV
訪問者
44
IP
トータル
閲覧
1,242,628
PV
訪問者
498,696
IP
ランキング
日別
26,030
位
週別
17,494
位
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大
本棚booklog
ブックマーク
原発さよなら四国ネットワークのホームページ
四国4県で、伊方原発に反対する人々のネットワークです。毎年10月26日あたりに伊方集会を主催。
STOP! 伊方原発 高松集会
10月21日に高松で開催の集会のページ
伊方原発の再稼働を許さない市民ネットワーク
12/4/15の九州四国中国/西日本集会で結成されたネットワーク、メーリングリストで情報共有中。
再稼働阻止全国ネットワーク
たんぽぽ舎などの呼びかけによる全国ネット、各地で合宿をしている。
伊方原発広島裁判のページ
16年3月11日に広島の被爆者を初めとする住民が提訴した広島裁判、本訴と同時に仮処分も申請して4月から本格的に。
伊方原発をとめる会
新・伊方裁判闘争など、県内の各団体の協同の取り組みとなるか?
脱原発アクションin香川
伊方原発「4」ヶ所の仮処分・本訴の紹介
大津地裁仮処分決定による高浜原発の即時停止で電力会社からは「司法リスク」と恐れられるようになった、仮処分の動向について
えひめ県民署名の会
新たに全県単位で戸別訪問しての話し込みをめざす、知事宛の県民署名の会ができました。
脱原発弁護団全国連絡会
伊方原発を包囲する4つの仮処分に深く関わっていただいています、弁護団。
瀬戸の風
高松は四電本社前の抗議行動など
グリーン市民ネットワーク高知
小坂正則の個人ブログ
脱原発大分ネットワーク関係
脱原発市民ネットワーク徳島
伊方原発の避難計画を案ずる会
新たな会が立ち上がりました。自治体へ質問し回答を紹介しています。
原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆
走れ! ピースサイクルおおいた!!
池田年宏さんの団体
すべての原発いますぐなくそう全国会議(nazen)松山
愛媛労働組合交流センターさん
ピースリンク広島・呉・岩国
「平和都市ヒロシマの足元にある巨大な基地群の機能を問い、基地のないヒロシマを作りヒロシマが決して戦争に関わらないことをめざす」
ふるさと、広島を守りたい
原子力エネルギー問題に関する情報
活発に書かれています
伊方原発とめまっしょい☆若者連合ブログ
私たちは、伊方原発の再稼働に反対することを一致点とする若者のネットワークです。私たちのよびかける行動には、若者に限らずどなたでも参加できます。
たんぽぽ舎
老舗の団体です。
がんばらない、でも諦めない
主にエネルギー問題について書いています。
IWJ Independent Web Journal
脱原発関連の活動をよく追いかけているネット中継メディア
IKIKI⇔いきき ・・・・・・・四万十:川ちゃんの環境ブログ
反被曝・反原発 広島2人デモ
サムライ菊の助「畑日記」 ブログテーマ反原発
*美浜の会・ストッププルサーマルの部屋
関西電力の美浜原発では91年には2号炉が、04年には3号炉が事故っています
再処理・プルサーマルをめぐる動き
東電・福島原発の運動
*プルサーマルを考える柏崎刈羽市民ネットワーク
東電・柏崎刈羽原発の運動
*原子力安全グループ
伊方原発裁判で地元側証人として科学論争を行った京大の研究者グループ
*原子力資料情報室
全国の運動ネットワークのノード
*グリーンピースジャパンの関連ページ
六ヶ所村再処理工場の起動
グリーンアクション
MOX燃料輸送に対する国際的な反対運動の紹介など
いきるちから
伊方の運動報告/子どもたちの未来を放射能から守る愛媛の会について
Radiation Wimps
松山の地から、放射能汚染情報を発信する
「伊方の家」通信
再稼働阻止全国ネットワークからのサポート部隊談
ブログ「伊方の家」
「伊方の家」公式の通信とはまた違った、現地の写真入りブログ
eシフト 脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会
東京でロビー活動をする会
早川由起夫の火山ブログ
福島事故の放射能汚染地図を編集・公開中
うわじま こどもと未来を考える会
11/3にチェルノブイリへのかけはし 野呂美加さんを招く会合を開きます、とのこと
「避難の権利」ブログ
福島事故を受けて、いのちをまもる運動
*若狭ネット・プルサーマル
関電に対しての運動の歴史。MOX燃料とあるのがプルサーマル燃料のこと。
*核情報 MOX・プルサーマルの基礎知識
Q&A集がよくまとまっています。
ストップ! 上関原発!
瀬戸内海の中で伊方のちょうど対岸に計画されている上関での反対運動です。
土佐高知の雑記帳
木村くんからのレクチャー シリーズがあります。元東電運転員の木村俊雄さんの解説
*それがたまるか!!
土佐の高知に「核のごみを埋め捨て」かえ!?
「原発の来た町」データ
故・斉間満さん(南海日日新聞社主)が書かれた本
+愛媛県・原子力情報ホームページ
環境放射線データ/報道発表等
検索
ウェブ
このブログ内で