この頃朝早く眼が覚めるようになりました
「起きて何時かな?」と時計を見ると6時前です
もう少し眠りたい
そのまま眼を閉じていても眠られないので結局起きることになります
「今日は布団を干そう」
掃除をしながら布団を外に出し 洗濯機を回し、、、
お天気もよし 椅子の上にあったひざ掛けを集めてそれも洗濯をしようー
(ひざ掛けが何枚あるのだろう 猫がいるからついつい増えていくのです)
半日で乾き もう片付けました(もう寒くならないだろうな
)
そして冬物を二階から降ろして一杯になっていた押し入れの中から
コート類 冬のスラックス 毛のブラウス等 一抱え持ってクリーニング屋さんへ
洗ったセーター類を持って二階へ
(寝室に家具の置いてない部屋 押し入れが家具代わりです
衣装ケースが積んであり 上にはパイプ
ここへ一人分の衣類は入りません
もっと年齢を重ねたら 二階にあるものをどうするのかしら?
そんなことを思いながら 衣類を持って階段をトコン トコン)
締め切ってある二階は ムッと暑い
暖かくなったら少し片付けようと思っていたのに 一度に暖かくなると
気が焦る 焦る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt07.gif)
今度は暑い事が理由で 片付け物が出来ないのでは。。。
するなら今しかありません
その後から「出来るかな?」なんて。。。
動いては休み 又動いては、、、
新聞を纏めて紐をかけ 空き箱を壊して紐をかけ これも気になっていたこと
少しづつしなくっちゃー
「起きて何時かな?」と時計を見ると6時前です
もう少し眠りたい
そのまま眼を閉じていても眠られないので結局起きることになります
「今日は布団を干そう」
掃除をしながら布団を外に出し 洗濯機を回し、、、
お天気もよし 椅子の上にあったひざ掛けを集めてそれも洗濯をしようー
(ひざ掛けが何枚あるのだろう 猫がいるからついつい増えていくのです)
半日で乾き もう片付けました(もう寒くならないだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp05.gif)
そして冬物を二階から降ろして一杯になっていた押し入れの中から
コート類 冬のスラックス 毛のブラウス等 一抱え持ってクリーニング屋さんへ
洗ったセーター類を持って二階へ
(寝室に家具の置いてない部屋 押し入れが家具代わりです
衣装ケースが積んであり 上にはパイプ
ここへ一人分の衣類は入りません
もっと年齢を重ねたら 二階にあるものをどうするのかしら?
そんなことを思いながら 衣類を持って階段をトコン トコン)
締め切ってある二階は ムッと暑い
暖かくなったら少し片付けようと思っていたのに 一度に暖かくなると
気が焦る 焦る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt07.gif)
今度は暑い事が理由で 片付け物が出来ないのでは。。。
するなら今しかありません
その後から「出来るかな?」なんて。。。
動いては休み 又動いては、、、
新聞を纏めて紐をかけ 空き箱を壊して紐をかけ これも気になっていたこと
少しづつしなくっちゃー