今年2月にiPodが手元にきてから ずっと探していたCDをやっと見つけた
何回CDの棚を探したかしら? 一枚ずつ順番に見ていったのにどこに入り込んだのか
見当たらなかったのです
テレビを観ながら隣のCDの棚を見て ”よし もう一回探そう”とふと思ったのです
探し物は 「ニニ ロッソのトランペット」
座布団を棚の前におき CDを上から順番に棚から出してついでに埃も払い
奥の段も調べ二番目の棚の端っこに、、、
その端っこにちゃ~んとあったのです
探していた ニニ ロッソのCD 今までどんな探し方をしていたのか不思議なほど
私がはじめて買ったのがこのCDです
随分昔のことです
テレビで”夜空のトランペット”を聴いて 「いいな~」って買ったのです
今回何年ぶりかで聴いてみたがやはり いい 好みは若い時と変ってないようです
でも出てきてよかった
他にも5・6枚持ってきたので聴いて 好みのものをiPodへ入れることに。。。
我が家のCDは殆どが〇さんが買い集めた物 クラシック タンゴ ジャズ 演歌 色々です
毎晩同じCDばかり聴いていないで新しい物を聴くようにしよう