また今日も暑そうな日 こんな日はクーラーをつけて静かに過ごしたいけど今日だけはダメ
申し込んであった庭の剪定の順番が回ってきて 今日がその日です
朝8時前に「おはようございます」と それからチョキチョキ ジャージャー(電気ノコ)
枝が随分込み合ってきたので サッパリと切り込んでもらうようにお願いしてあったので
チョキチョキと枝を間引いて 本当にサッパリとしてもらった
こんなにサッパリとなったのに一年過ぎると 隣の木の枝と喧嘩するように枝を伸ばすのです
モッコクの木に今年は虫がついていない こんなことは何年振りだろう?
今年初めての庭師さんが チョキチョキとハサミで剪定し込み合った枝を切り風通しよくしてくださった
毎年シルバーさんにお願いしているのですが こんなに暑い日は本当に気の毒です
お茶の時にスイカを持ってきたから 「おかあさんも どうぞ」と
「ワタシは いいです」と遠慮したが 戴きました 赤い実のところばかりを、、、 甘いスイカでした
私 今年初めてです 今年と言うより昨年も食べなかったかな?
午前中西側は日陰になっていたのでよかったのですが お昼に近付くにつれ日陰がなくなり
それでも1時には何とか終わって良かった
剪定をされている方は勿論 私も終わり頃には外に出ると ”アツー” と
庭師さんが引き上げられて 部屋に冷房をいれ遅いお昼です
今日は私もいつもの倍のお茶を午前中に飲みました
時々塩コブを口の中に入れて その塩コブがとても美味しかった。。。