ある日の イカばあちゃん

猫を相手に一人暮らし
退屈しないで 何かいいこと見つけたい
             
 

思うこと

2015年11月09日 | Weblog

雨は止んだようですが まだ曇り空で湿気の多い日 

昨日の洗濯物は半渇きで 今朝6時過ぎてから風呂場に吊って乾燥を掛けました

止ったらすぐに取り込めばよかったのに 時間をおいて片付けようとしたら冷たい!

このままでは引き出しに入れるのを躊躇 また場所を変えて吊ってあります

明日は晴れるでしょうね

 

一昨日誕生日を迎えましてとうとう80才

傘寿か、、、と思っていたら 傘寿は数えの年齢で祝うとあり

「あー もうとっくに済んでいるじゃない?」と。。。

 

ちょっと思ってみました

一人暮らしになった時 こーんなに・・・なんて思っていませんでした

私が「お先に失礼」となると思ったりしたこともあったのに

誰かさんが「お先に失礼」と早々と、、、 

私は否応もなく見送ることになってしまったのです

 

平均寿命は延びていますが 私は直ぐにお迎えがくるものと、、、

母親の年齢を追い越し 誰かさんの年齢も過ぎてしまい

もう先のことは考えないようにしようと思って暮らしてきました

誕生日が近付いてくると 何時もなら忘れていることが多いのに

今年は何だか忘れずに 

「あー 誕生日が来ちゃった」と 

思っただけで何時もと変わらない一日でした

 

病院へ行き自動受付機に診察券を入れると 診察受付紙が出てくる

名前の横に何時も 79才○カ月と書いて出てきたのが

(この何カ月が 当然ことながら増えていく    ナンカ 嫌でした)

次からは80才1ヶ月と印刷してあるのでしょう  もっと嫌ですね。。。

眼科の病院行きは卒業しましたが 16日は一年一回の名大病院行きです

よーく見てきます

 

 

猫さん

椅子が空くと さっと後に座り込む 

親バカは 「寒いでしょう」とひざ掛けを掛けて立つ

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿